新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

モナデニウム・ルベルムの近況です

2021-04-17 19:08:19 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア・ガガイモ

 

今のモナデニウム・ルベルムたちです。

中央は2年前に買った親株で、右は一昨年挿し芽をしたものの名残です。

そう、挿し芽自体は問題なく成功したが、夏に地中の塊根を露出するように植え替えをしたところ・・・・。

晩秋までは問題なく育つも、冬場に塊根が腐り始め、その時に残った枝先を挿したものです。

左は去年挿し芽をしたもので、去年は塊根部を露出させなかったところ、今のところ問題なく冬を越したようです。

親株も春くらいまでは塊根を露出させていたが、何となく元気がなくなってきたため。急遽塊根の露出をやめました。

するとまた元気に。

昔作った時も3年目に塊根から腐りだして消えたので、塊根の露出は好まないのかも。

 

 

親鉢の根元です。

 

 

 

こちらは挿し芽苗です。

地中では塊根が肥大を始めているが、それをこの後どうするか。

春から秋の気温が高い時期は塊根の露出もできそうだが、問題は冬です。

過去に2度冬越しで問題が起きているので、この後どうするか思案中です。

 

ちなみに、挿し芽は比較的簡単です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーフォルビア・クンチー

2021-04-17 03:50:12 | 塊根性多肉植物・ユーフォルビア・ガガイモ

 

五年ほど前に買った「ユーフォルビア・クンチー」たちです。

買った時の親株は左端で、後の3鉢は挿し芽をしたものです。

右端が最初に挿し芽をしたもので、その隣はその2か月後くらいに挿し芽を。

その次の鉢で一番背が高いものは秋になってダメもとで挿したものです。

ところが・・・・。

全部で40本近く挿し芽をしているが、全部成功をしているようです。

 

 

これは親株の根元です。

地中には太い塊根があります。

が、この塊根。

クンチーの特徴ではあるが、あまり露出させるのは良くないように感じます。

そう、初めは露出をさせてみたが、露出させると徐々に元気がなくなる感じがし、慌てて露出をやめてみたのです。

すると、また元気に。

 

今のところ挿し芽をしたものも根の露出はしていないが、近いうちに挿し芽苗を使って比較をしてみようかとも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする