この華厳。
買ったのはもう20年以上も前の事です。
が・・・・。
仔吹きして大きくなると突然調子を崩し、かなり危険な状態に。
そこからまた数年後には復活するも、また突然調子を崩す。
そんなことを3回くらい繰り返していて、今はまた復活中です。
ちなみに、鉢は11号で、5年以上植え替えはしていない。
こちらは「メリコ錦」です。
買ったのは華厳と同じころで、これも華厳と似たようなことに。
ちなみに、これも今は比較的調子のよい状態です。
が、いつもこのくらいになると調子を落とし始める。
何故そう言うことが起きるのか。
育ち過ぎで困るものもあれば、うまく育たないで困るものも。