御嶽山・噴石被害

2014-10-05 07:59:59 | タナカ君的偏見
 昨4日の夜7時半からNHKで放映されたNHKスペシャル番組「緊急報告 御嶽山噴火 ~戦後最悪の火山災害~」を見た。

 救助隊が撮影した山頂周辺の映像では、 山小屋の屋根が突き破られたであろう穴、 堆積した火山灰に噴石が着弾して出来た月面クレータの様な多数の凹みの様子を鮮明な画像で見ることが出来た。 (Top画像は番組で放映されたものではありません、Google上から借用したものです) 

 噴火翌日辺りには登山者が撮影した動画で噴石の飛ぶ様子やそれが着弾したした時に生じる砂煙の様子を恐ろしい光景として見ていたのだが、 昨晩放映された鮮明な画像は、 より強烈な印象として僕の脳裏に焼き付いた。
 

 その番組の中では火山の噴火予知の難しさ等を述べる予知連絡会議の親玉などを登場させていたが、  「彼らが市町村に対して発しているテキストベースの警戒情報などはほとんど役立つ情報じゃ無さそうだ」 と思ったり、 警戒情報等を出す元となっている 「日々の観測で得られた火山性微動の発生回数の状況を示すグラフなどを、 そのまま気象庁のWEBサイトあたりで見たい人には誰でも閲覧出来る様にしてくれる方が今後のためにはなるんじゃないか?」と思ったりして眺めてました。 それを見て、個人の判断で入山を決めれば良いのです。 気象関係のデータを見て、数日先の気象状況を予測する、それほどの信頼性は地震関係の観測データからは得られないとしてもです。

 そして火山の噴石被害の画像を見ながら別の想いにも浸っていました。 それは 「シリアやイラクなど中東地域、 イスラエルと隣接するパレスチナの地で空爆で壊された建物周辺ので暮らす住民の人々が抱いているであろう恐怖感、 あるいは空爆を行って来る国々に対する憎悪感はいかばかりのものか?」

 元はと言えば、 欧米諸国が第2次世界大戦後、彼の地にイスラエル国家を作らせたり、 イラクの政治を強権で抑えこんでいたフセイン政権をぶっ潰したアメリカの軍事行動が今の混乱の原因じゃ無いのかい? などと思わずにはいられない。 

 「イスラム国はテロリスト」そんな理由で空爆を始めた米国やそれに加担するアラブの金持ち国、 それだって油田施設の有る地域を確保して原油が生み出す富を軍資金にして活動するイスラム国、 それを嫌って「テロリスト集団」のレッテルを貼って攻撃を始める国々、 「なんだかなあ~」の想いへと飛躍して行くのです。
コメント