先月中旬に中古で購入した4WD車 HUSTLER の燃費実績を書いて置く。
東京の自宅を出発して中央高速を走り、 大町市に到着しヤナバ生活を始めて早くも10日以上経過した。 そして最初の給油も行った。 給油のきっかけは給油警告マークが表示され、 エンジン始動時に燃料残量警告音も出る様になったから。 その時点での燃費はおよそ18 km/リッター
満タン給油後の走行距離: 456km
(内:高速道路・中央高速+ 長野道での走行 およそ230 km 。
その後はほとんど大町・ヤナバ間のゆるい傾斜を持つ国道を往復走行している)
燃料メータ : 最後の1目盛り
給油警告表示; 点灯、 これをきっかけに給油を実行。
満タン給油量: 24.56 リッター
平均燃費表示: ≒ 17 km / リッター
(車を購入以前からの履歴を引き継いでいるかもしれない数値)
平均燃費計算値: 456/24.56 = 18.5 km / リッター
東京の自宅を出発して中央高速を走り、 大町市に到着しヤナバ生活を始めて早くも10日以上経過した。 そして最初の給油も行った。 給油のきっかけは給油警告マークが表示され、 エンジン始動時に燃料残量警告音も出る様になったから。 その時点での燃費はおよそ18 km/リッター
満タン給油後の走行距離: 456km
(内:高速道路・中央高速+ 長野道での走行 およそ230 km 。
その後はほとんど大町・ヤナバ間のゆるい傾斜を持つ国道を往復走行している)
燃料メータ : 最後の1目盛り
給油警告表示; 点灯、 これをきっかけに給油を実行。
満タン給油量: 24.56 リッター
平均燃費表示: ≒ 17 km / リッター
(車を購入以前からの履歴を引き継いでいるかもしれない数値)
平均燃費計算値: 456/24.56 = 18.5 km / リッター