何日か前に洗車場の構内での一仕事を終えた後、 自動販売機で「愛媛ポンカンサイダー」なるペットボトル入りの飲料を購入し、 喉を潤した。 そのスッキリした飲み味が忘れられず、 今日は自転車の買い物かごに発泡スチロールの保冷ボックスを乗せて10本ほども購入しようと出かけてみた。
購入目的のペットボトル飲料は中央線の線路に近いその洗車場でしか売っているのを見た事が無いものだから、 そこまで出かけて行ったのです。 構内の管理棟に設置された両替機に千円札を入れて百円玉を入手、 それで10本買うつもり。 なのに3本出ただけで品切れランプが点灯してそれ以上は買えなかった。
家に戻ってからペットボトルに巻きつけられたラベルに書かれたメーカーの情報や商品名で検索し、 それを扱っている通販サイトを検索しました。 早速Amazonのサイトで購入手続きを開始しました。
2ダース入の一箱が送料込みで1本あたり100円を切る価格で入手可能でした。
在庫状況欄には
「残り1点 購入はお早めに」との表示。
とにかく買うつもりでいたから即ポチりました。
注文を完了させてから「在庫表示が 0 に変化しているか?」 そんなどうでも良さそうなことに興味を持って商品ページに再度アクセスしたところ・・・
在庫点数は 0では無く、10点 に変化 してました。