水曜日はブログ休載日!

2011-03-08 23:20:17 | タナカ君的日常
午後1時から5時まで公民館で囲碁、 家に戻って夕食、そして時に入浴、よる8時からはこの所NHK・BSで集中放映中のドラマ「ER XV」を11時頃迄見る。 NHKはCMが途中に入らないから便所に立つ暇もなく2・3時間ぶっ続けでTV画面を見ていると、いいかげん疲れてくる。 その上、金曜日から同じような生活パターンを続けているとブログネタ書くのも面倒臭くなって来たりもしています。 

 去年暮れに1年間・毎日投稿といった馬鹿げた目標を達成した後では、 気の乗らない日は書くのを止めようと心に誓った筈だけど、 あれ以降も毎日書き続けてきましたが、 流石に草臥れ始めています。 それで明日の水曜日からは「毎週水曜日はブログ休載日!」にしようと決めました。
コメント

リハビリ作業ステップアップ

2011-03-07 12:39:36 | タナカ君的日常
 骨折治療の病院通いは毎週月曜日、 たまたま初診を担当してくれた医師が担当する診察日が週に1回の月曜日だったから、そうなっただけで深い意味はありません。 で、今朝も府中にある都立多摩総合医療センターに出かけました。 この病院に通っているのも深い意味はありません。 正月3日に痛む腕を抱えてスキー場から自宅に戻り、正月休みの最中の事とて救急関係に電話して、もしかしたら手術が必要かもの状態を診てもらえる病院を紹介してもらったのが、たまたま多摩総合医療センターERであったと言う、行き当たりばったりでした。 でも、今振り返ってみると「良い病院で治療を受けられたな・・・」の気分です。

 まず、ERで診てもらった時の先生が「この状態なら手術なんかしないで、自然治癒で行った方がよいと思います」と言ってくれたこと。 そしてまだ骨の再生が始まったばかりの受傷2週間後くらいから、リハビリ科で運動療法を始めて貰えたこと。 リハビリの最初は腕をぶらんと垂らした状態で、肩関節を支点にユックリと振り子運動をさせました。 これは肩関節の直下で折れた骨には悪影響を与えずに、関節の可動範囲を維持する意味を持っていたようです。 そして、骨の再生が更に進んだ1月後からは外力を加えたり、テーブルの上で滑らせる布や、手で掴める円柱状の道具を使って右手が肩の位置程度まで持ち上げた状態で肩関節の可動範囲を広げる様な運動が加わりました。

 そして今日、X線画像にハッキリと骨折部位を修復する新しい骨が白く見えるまでになりました。 そこでリハビリ作業も第3ステージへとステップアップする事になりました。 腕関節にひねりの力が加わる様な動きのメニューが追加されたのです。 具体的には背中に回した右手を左手で掴んで左側に引き寄せるとか、後頭部にあてた右手を左手で掴んで左側に引き寄せる動きです。 これが出来れば右手でお尻を拭ける様になりますね。 それと、水泳の平泳ぎも出来そうだ。 とにかく努力あるのみです。

 そうそうリハビリ運動を指導してくれるのは、スキーもやる女の先生なのですが、 腕を動かす療法の途中で一緒にぺちゃくちゃお喋りして来ます。 今日は先週の通院時に自宅でやるように言われていた、腕を伸ばすと肩関節の高さ程度になる様な道具を使って、テーブルの広い範囲を拭く感じで動かす運動。 この自宅での作業の様子を動画に撮っ、デジカメのモニタ画面で再生してみせて 「やってます」と報告したのです。 そして先生から「えらい、えらい」と誉められたりして、ご機嫌で病院から帰ってきました。

 上の写真は病院内のレストラン越しにバス停の様子を撮影したものです。 なにしろ外は雪で、バス停で待つのは寒いから、暖かい建物の中からバスの到着を監視しているって訳です。
コメント

山歩きはもう少し先だな

2011-03-06 20:38:02 | タナカ君的日常
 昨日から散歩で歩くコースを骨折前の距離およそ6.5kmのコースに戻しました。 「腕を軽く振って、元気よく」と言いたいところですが、 飛び始めた花粉を多量に吸い込みたくないから、静かな呼吸で歩けるペースで、そして30分も歩いたら公園のベンチで一息入れる平地のチンタラ歩きです。 なのに家に戻る頃には、なんだか随分と運動したような疲労を感じたりしています。 だものだから、 コンビニに寄り道して、甘いかりん糖や煎餅などのおやつを買い込んで、 家に着いたらお茶をいれて、おやつを食べてふーっと一息ついてます。 「こりゃ以前の様に山歩きしたら、過労で倒れるかもな?」の気分です。 取りあえず、「13日にハイキングに出かけませんか?」の山仲間からのお誘いには「僕は不参加」と返事しておきました。 その内に独りで高尾山辺りを歩いてみて、これならOKの気分になってから、友達の誘いに乗って、山へは出かけましょう。
コメント

毎朝のルーチンワーク

2011-03-05 22:13:50 | タナカ君的日常
 目がボンヤリと覚める、 照明器具のスイッチをONすれば、時計が読めて時間を知るのは容易だけれど、ぼやっとして、まだ眠りの縁でウロウロしている方が気持ち良いので電気は点けずに外は明るいのか?暗いのか? カーテン越しの室内の物の見え様が不十分かどうかで判断する。 それ以前に路線バスのエンジン音が聞こえたか(6時)、 カラスの鳴き声が聞こえていたか(太陽が顔を出す直前)、新聞配達がドアポストに新聞を放り込む音がしたか(4時前後)等で大まかな時間は判断しています。 6時前に目覚めてしまったら、仕方が無いから新聞を眺めて時間つぶしをする。 6時を過ぎていればTVとPCをON、 TVはBS海外ニュースを垂れ流しておき、PCでWebの巡回を始める。

Yahooファイナンスで海外株式市場の値動きチェック。
KITCOのサイトで貴金属の値動きをチェック。
メールチェック。
ブログの巡回。
田中君的日常の編集画面にログイン、 そしてアクセス件数のチェック。

 ブログのアクセス件数なんて、画面に表示する設定にすればよいのだけれど、それをせずに、 自分だけこっそりとそれを見て、アクセスが増えた減ったと喜んだりがっかりしたりしているのです。 馬鹿みたいだとはおもうのだけれど、 これが毎朝の僕のルーチンワークです。

 それから当然、朝食とうんこも。 最近は右腕のリハビリ運動もだな。
コメント

今年も杉花粉の季節

2011-03-04 21:12:00 | タナカ君的日常
 今年も、例年通り憂鬱な花粉の季節がやって来た。妻は外出にはマスクをして出るのだが、辛そうな鼻詰まり声になるし、洗濯物は室内にぶら下げられ、衣類乾燥モードで除湿機のコンプレッサーがうなる。   寝具も屋外で太陽に当ててふっくらさせるわけにはいかなくなって、 室内で布団乾燥機の温風で乾燥させるのです。 これから4月中旬までこんな状態が続きます。 でも昨年の夏の暑さのせいでスギ花粉の飛散量が多いとか言われていた割には、飛び始めたのが遅かったような気もしますね。
コメント

内緒で車を運転

2011-03-03 19:13:24 | タナカ君的日常
 今朝は、 株式市場が開いた直後に持越していた株をサクッと取引してトレード完了! そして昼近い時間、妻に「昭和記念公園の駐車場に車で行ってみたいけれど、どうかな?」 と聞いてみました。 そのこころは”公園付属の大きな駐車スペースの外周通路でハンドルを握ってみたい”だったのですが、 「ダメッ!!」、「もう少し我慢しなさい」と即座に却下されました。 そして無情な妻はは「夕方まで泳ぎに行って来ますから」と言ってスポーツジムに出かけ行った。

 車の運転は妻の言うように「もう少し我慢しなさい」が正解だとは思うのだが、 ちょいと試してみたい気持ちはおおいにある。 今日の午後は囲碁の集まりも無い、 本を読むのも飽きてきた、 妻は出かけているし、制止する人はいませんから、 車のキーと免許証を持って、マイカーの駐車スペースへと向かいました。  ここの所、車の運転はいつも妻がやってくれていたので、シートも妻に合わせて前方にセットされたままになっています。

 *** そこで事前準備 ***

 僕に合わせて運転席のシートを調整。
 右手でウインカー操作が出来るか確認。
 ドアミラーや室内ミラーの視野を確認調整。
 軽い力なら出せる右手でエンジンキーを廻してエンジン始動。 

行き先(?)は左斜め前方10mの位置、そこは車2台分の空きが出来ている駐車スペースです。 真正面には駐車している車があります。


 *** いよいよ 運転 ***

 駐車場に出入りする車がいない事を確認。
 自分の駐車スペースから頭を出すようにユックリと前進。
 ゆっくりとハンドルを左に切って斜め左前方の空きスペースに自車を進めて停止。
 ギヤを後退に入れて、バック開始。 
 駐車スペースへの収まりが悪いので、一度前方へ出してから、修正しながら後退。
 駐車スペース白線の中央にすっぽり収めてエンジン停止。 

 ハンドル操作は殆ど左手だけでやりました。

以上 車の運転は妻に内緒でやりましたが、今夜の内には毎日ブログを見ている妻に露見します。 「さあて、なんと言われるかな?」
コメント

僕は無職?

2011-03-02 16:57:52 | タナカ君的日常
 先月の23日には 「なんだか嫌な予感」 の記事で書いた様に持株は全部処分したのだけれど、 今月に入ってから午前中だけ完全デイトレードモードで株の売買を楽しんでいます。 使う資金は証券会社の口座に入れてある1割り程度を目安にして。 兎に角世界の情勢がどの様に変化して行くのかまったく判りませんから 「損失が出ても精神的なダメージはまったく無し」の範囲、言ってみれば暇つぶし程度の取引です。  その気楽さが良いのか、扱った銘柄の値動きが思惑と合致して、損を出さずに取引出来ています。
 そして今日、日経平均は百数十円安から始まって260円安で引けました。 2銘柄触って、1銘柄は夕食代金程度の利益、 もう一つはデイトレードの禁を破って持ち越しました。 その持ち越し分が明日どうなるか? 銘柄は9101、終値は買値と同じで引けています。 暇な人は明日の値動きを確認してみて下さい。 1円値上がりすれば昼飯代をゲット出来るのですけどね。

 ところで、 サラリーマンやりながら株取引していたころ、オンライン取引に使用しているADSL回線の使用料金を通信費として計上したら 「貴方は株取引にだけインターネットを使用している状態とは見做せない」、「だから全額を通信費として認められません」と言われ、支払い金額の半分だけ経費欄に計上していたのです。 そこで、完全無職となった今年、職業欄にデイトレーダとでも記入すればEMOBILEに支払っている年間数万円の費用が株式取引の経費として認められるだろう、との思惑を持ちながら、 今年の確定申告の提出書類の職業欄は空白のままにして相談会場に行きました。  相談に乗ってくれた税理士(元税務署員?)さんの意見は「職業欄は”無職”が簡単で良いと思います」、「へたに”デイトレーダ”なんて記入すると、市民税などの絡みで後で面倒になりますから」との事でした。 どんな面倒が起こるのか? そっちの具体的な内容に興味もあったけれど、 相談者の行列はあるし、通信費として計上した金額にクレームがついた訳じゃないから、空白の職業欄に”無職”と追記し、通信費は全額計上のままで申告書類を提出させて貰いました。

職業 : 無職、
職業 : デイトレーダ、

後者にどことなく憧れの響きが有ったんだけどな・・・
コメント

電動傾斜ベッドとお別れ

2011-03-01 08:05:28 | タナカ君的日常
 早くも3月になってしまいました。 腕の骨折なんて2ヶ月も経過すれば治るだろうと、タカをくくって居た面があるのだけれど、完治しませんね。 でもレンタルしていた電動傾斜ベッドとは昨日(2月末)でお別れしました。 

 なんでもなかった頃の僕は就寝中に何度も寝返りを打っていたのですが、普段はそれが「血流の滞りを解消するために必要な動きだ」なんて意識して来ませんでした。 しかし寝返りの様な形で体位変換が自由に出来ないでいる今、就寝中は背中を布団に押し当てたまま右腕はその体側に静かに添えて動かさないスタイルで眠っているのでが、 時間が経つと右腕の肘から先に痺れを感じて目覚めてしまいます。 その間隔はおよそ2・3時間毎。 10時に就寝すると、 真夜中、 2時、 5時といった塩梅で、 その都度上体をおこして、痺れる右腕をさすり、血行を回復させるマッサージをしています。

 上体を自力で起こす作業は札幌雪祭りに行く直前には出来る様になりましたから、ベッドの電動傾斜機能の使用頻度は減ってはいました。 しかし夜中のマッサージの都度、寝ぼけ眼状態で何の助けも無しに上体を起こしているのは辛いから、 ベッドを思い切り立たせて、背中を寄り掛からせて楽な姿勢をとって、痺れた腕のマッサージをしていました。 だから、 「レンタルの電動ベッドの返却はまだ早いかな」の思いはありました。

 そのベッドのレンタル料金ですが3千円/月ほどですから、借り続ける上で経済的に問題がある訳ではありません。 でもかなり身体を動かせる様になった今 「更に1ヶ月間借り続ける必要性は無いだろう」 の気持ちと共に、10日後に返却しても1ヶ月分のレンタル料金を支払うシステムに抵抗感を感じて、 区切りの2月末にレンタル契約の解除をしたって訳です。 そんな僕の行動癖を妻は 「本当に貴方の発想はズレていますよ!」 「必要ならば、あと1週間だけ借りて3千円払っても良いじゃないですか!」 と (「アンタ ホントウニ ケチネ!」)の言葉を押さえつつ意見してきます。

 まあ、返却しちまったんだから、後は工夫するしかないでしょう・・・ って訳で、床に敷いた布団の頭側に隣接させてに幅広の板を傾斜させて置き、 夜中に起きてマッサージする時の寄りかかりの背当てとして準備して昨晩は就寝しました。 そして夜中3回の腕の痺れ解消マッサージ作業をこなし、 無事に一夜が過ぎました。

 ベッドを返却したことでTVのある狭い居間の空間も広々と感じるし、 それぞれの部屋で夜中に目覚めたときに照明を点灯させて本を読もうが、パソコンをいじろうが、お互い気兼ねすること無く出来る元の生活に戻せたから これで取りあえずOKでしょう。 
コメント