今週は、月、水、木とまじめにセントラルに行きました。
基本週3回と決めてますので、さて今日の金曜日は・・そうだ映画に行こう~話題の”64”を観に行こう
ところが、起きて、ああなんていいお天気、こんな日にわざわざ暗がりに行かなくったって、
そうだ、”生シラスを買いに行こう”
思えば江の島はちょうど1年ぶり、練習コースだったのに・・ってもう言わないんだった
数日来の強風も止み、絶好の自転車日和です

一人ですからロードバイクには乗りません、クロスバイクのルイガノで
ロードに比べて重たいこと、でもおかげで筋トレにはなりました。
南風がちょっとあるかな、これは帰りが楽ですよ。
50分くらいで到着、
駅前の地下道をくぐって、地上に出ると、平日だというのに大勢の人、
外国人も結構いますね。
富士山がちらっと見えました
いろいろ写してみました。




江の島大橋を渡り、いつも行っていた釣り場に向かいます。


前の建物とは違う?
東京オリンピックでは再びヨット競技が行われるここ、江の島です。
なんだかおしゃれな店ができてました。
シラス丼のとびっちょは相変わらずの行列で・・私は入ったことないけど
海を見ながら食べようと、おにぎりに、残り物のおかずを詰めて持参しました。
ところが・・・やっぱりとんびが・・
まるで学生時代の早弁?授業中弁?のようにこそこそと、食べた気がしなかったけど
ここでは仕方がないです。
ここと言うのはここ

立派な釣り場がこれもしばらくぶりに来たらできていました。
江の島を後にして、腰越に、江の島は藤沢市ですが、腰越は鎌倉市腰越だから、
この辺りが市の境界線なんですね。
生シラス、残念ながら、いつも行く店売り切れてました。
しかたがなく、釜揚げだけ買いましたが、途中、魚屋は何軒かあるので寄ってみたら
「今、来たばかりだよ」っておじさん
ほんとかどうか知らないけど、少々お高いかなと思ったけど
今日の目的は生シラスを買うことだったのだからと、仕方なく買いました。
今夜はお酒がいつも以上においしいぞ・・楽しみです。
生シラス買うだけなら往復2時間あればいいのです。
また機会を見つけて行きましょう。
ルイガノのサイコンが動かないので走行距離がはっきりわかりませんが
過去のデータから、37kmくらいだと思います。
基本週3回と決めてますので、さて今日の金曜日は・・そうだ映画に行こう~話題の”64”を観に行こう
ところが、起きて、ああなんていいお天気、こんな日にわざわざ暗がりに行かなくったって、
そうだ、”生シラスを買いに行こう”

思えば江の島はちょうど1年ぶり、練習コースだったのに・・ってもう言わないんだった
数日来の強風も止み、絶好の自転車日和です


一人ですからロードバイクには乗りません、クロスバイクのルイガノで
ロードに比べて重たいこと、でもおかげで筋トレにはなりました。
南風がちょっとあるかな、これは帰りが楽ですよ。
50分くらいで到着、
駅前の地下道をくぐって、地上に出ると、平日だというのに大勢の人、
外国人も結構いますね。
富士山がちらっと見えました





江の島大橋を渡り、いつも行っていた釣り場に向かいます。


前の建物とは違う?
東京オリンピックでは再びヨット競技が行われるここ、江の島です。
なんだかおしゃれな店ができてました。
シラス丼のとびっちょは相変わらずの行列で・・私は入ったことないけど
海を見ながら食べようと、おにぎりに、残り物のおかずを詰めて持参しました。
ところが・・・やっぱりとんびが・・

まるで学生時代の早弁?授業中弁?のようにこそこそと、食べた気がしなかったけど
ここでは仕方がないです。
ここと言うのはここ

立派な釣り場がこれもしばらくぶりに来たらできていました。
江の島を後にして、腰越に、江の島は藤沢市ですが、腰越は鎌倉市腰越だから、
この辺りが市の境界線なんですね。
生シラス、残念ながら、いつも行く店売り切れてました。
しかたがなく、釜揚げだけ買いましたが、途中、魚屋は何軒かあるので寄ってみたら
「今、来たばかりだよ」っておじさん
ほんとかどうか知らないけど、少々お高いかなと思ったけど
今日の目的は生シラスを買うことだったのだからと、仕方なく買いました。
今夜はお酒がいつも以上においしいぞ・・楽しみです。
生シラス買うだけなら往復2時間あればいいのです。
また機会を見つけて行きましょう。
ルイガノのサイコンが動かないので走行距離がはっきりわかりませんが
過去のデータから、37kmくらいだと思います。