昨日の日曜日、午前中はご近所の集まりがあり、
今後の役員決めの話し合い、コロナ禍で、本来なら毎年1回行われるはずだった懇親会が
中止になっていました。
我が家が入居したころは2,30代が圧倒的だったのに、今ではほとんどが老人世帯に
これは全国的に言えることですが、当番制の役員をやりたくても、肉体的に無理になる方が
増えてきます。
そんなことで20年も先まで決めたところで、先は見えてきません。
午後、買い物に出ようと思ったら、空が急に暗くなってきて、冷たい風が吹き始めました。
「これは来るぞ」
案の定、30分もしないうちにいきなりザァーっと降り出しました。
びっくりするほどの雨でした。外にいた人は驚いたでしょうね。
しばらく動けなかったでしょう。
雨は小一時間で止みましたが、その後なぜか頭痛が・・もしかしてテレビで言ってた”気象病”?
ブログ更新もしないで早めに寝たら、今朝はすっきり、スポクラに行くことができました。
いつもながら前置きが長くてすみません。
最後のベーリックホールを後にして、汐汲坂に向かいます。
信号で言うと2個目、右折して急坂を下ります。
決して貧乏人のひがみではなく、とてもこんなところには住めません。
この坂を上らないと家にたどり着けないなんて・・無理です。
フェリス女学院の生徒さんは毎日上っているのでしょうね。
ほぼ下りきったところにあります。
先月も来て、すっかりお気に入りになった<ふた川>
先月より店内がにぎわってます。
フロア係も増えてる。
先月は胃の調子が悪くて飲めなかったビール、いただきました。

まず先付、ところてん、これがおいしい

お好み御膳

このすだちそばが気に入って、今回も迷わず注文、小丼はミニ天丼にしました。

今回も間違いなくおいしかったです。
元町に出ました。
元町に来たら必ずってほど寄ったのがキャラバンコーヒー
おいしいコーヒーが飲みたくなったので・・ところが・・満席
仕方がないので少しブラッとして、再び行ったけど、やはり満席
平日なのに、なんてこと
元町ですからコーヒーショップはたくさんありますけど
どこにもあるチェーン店に入るのもねえ
諦めて帰ろうかと思った時、思い出しました。
かなり昔に1度だけ入ったことがある専門店があったはず
確か2階だったからと上を見て探すと・・ありましたよ。
元町プラザの手前ビルの2階にある”無” ”む”そのまま読みます。


ブレンドコーヒーを注文

リピーターが多いのでしょうか。
コーヒーカップがずらりと並んでいます。

店主の話では、創業35年ほど、私が前回入ったのは・・はっきり覚えてないけど
25年前か30年前か、そのくらい昔のことだと思います。
それ以降はずっとキャラバン一筋でしたから
コメダ珈琲もできたし、スタバもタリーズもある元町で、営業を続けられるのは
やはりこの味だからだろうなと、心のこもった一杯を飲んで思いました。
次回来るとしたら、9月のチャーミングセールかな?
もうすっかりコロナ以前に戻ったような元町の街並みでした。
今後の役員決めの話し合い、コロナ禍で、本来なら毎年1回行われるはずだった懇親会が
中止になっていました。
我が家が入居したころは2,30代が圧倒的だったのに、今ではほとんどが老人世帯に
これは全国的に言えることですが、当番制の役員をやりたくても、肉体的に無理になる方が
増えてきます。
そんなことで20年も先まで決めたところで、先は見えてきません。
午後、買い物に出ようと思ったら、空が急に暗くなってきて、冷たい風が吹き始めました。
「これは来るぞ」
案の定、30分もしないうちにいきなりザァーっと降り出しました。
びっくりするほどの雨でした。外にいた人は驚いたでしょうね。
しばらく動けなかったでしょう。
雨は小一時間で止みましたが、その後なぜか頭痛が・・もしかしてテレビで言ってた”気象病”?
ブログ更新もしないで早めに寝たら、今朝はすっきり、スポクラに行くことができました。
いつもながら前置きが長くてすみません。
最後のベーリックホールを後にして、汐汲坂に向かいます。
信号で言うと2個目、右折して急坂を下ります。
決して貧乏人のひがみではなく、とてもこんなところには住めません。
この坂を上らないと家にたどり着けないなんて・・無理です。
フェリス女学院の生徒さんは毎日上っているのでしょうね。
ほぼ下りきったところにあります。
先月も来て、すっかりお気に入りになった<ふた川>
先月より店内がにぎわってます。
フロア係も増えてる。
先月は胃の調子が悪くて飲めなかったビール、いただきました。

まず先付、ところてん、これがおいしい

お好み御膳

このすだちそばが気に入って、今回も迷わず注文、小丼はミニ天丼にしました。

今回も間違いなくおいしかったです。
元町に出ました。
元町に来たら必ずってほど寄ったのがキャラバンコーヒー
おいしいコーヒーが飲みたくなったので・・ところが・・満席

仕方がないので少しブラッとして、再び行ったけど、やはり満席

平日なのに、なんてこと
元町ですからコーヒーショップはたくさんありますけど
どこにもあるチェーン店に入るのもねえ
諦めて帰ろうかと思った時、思い出しました。
かなり昔に1度だけ入ったことがある専門店があったはず
確か2階だったからと上を見て探すと・・ありましたよ。
元町プラザの手前ビルの2階にある”無” ”む”そのまま読みます。


ブレンドコーヒーを注文

リピーターが多いのでしょうか。
コーヒーカップがずらりと並んでいます。

店主の話では、創業35年ほど、私が前回入ったのは・・はっきり覚えてないけど
25年前か30年前か、そのくらい昔のことだと思います。
それ以降はずっとキャラバン一筋でしたから
コメダ珈琲もできたし、スタバもタリーズもある元町で、営業を続けられるのは
やはりこの味だからだろうなと、心のこもった一杯を飲んで思いました。
次回来るとしたら、9月のチャーミングセールかな?
もうすっかりコロナ以前に戻ったような元町の街並みでした。