横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

江ノ電の線路を渡ってフレンチを

2022-11-18 | 居酒屋&グルメ
鎌倉ランチに選んだのは、江ノ電長谷駅から徒歩3分のフレンチレストラン

<レストラン・ワタベ>でした。

地図を見たけど道がない、もしかして?まさか?



鎌倉にはちょくちょくあるんです。

手前の道から、江ノ電の線路を渡って入る店

個人の店に入るわけだからもちろん踏切などありません。

左右を見て、もう一度右を見て急いで渡ります。



入り口



店内





まずはビール



鎌倉野菜を使った前菜から



牛ほほ肉の赤ワイン煮込み



これにパンが付き

最後はデザート



コーヒー付きです。

量的にちょうどいい、味付けも自然でおいしゅうございました。

築77年の古民家をリニューアルしての店内は、庭の先には江ノ電が



紅葉は期待してなかったけど、鎌倉は暖かい、残念ながら色鮮やかな、とはいきません。

横須賀線から見えた北鎌倉の円覚寺辺りのほうがきれいな赤が見られました。
ちょっと山寄だからでしょうね。

時間があったら北鎌倉も散策したかったけど、意外とよく歩いていて
疲れました。

歩数計は13000歩以上を計測してました。

股関節は全く問題ありません。

次回は鎌倉みやげをご紹介します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉散策

2022-11-17 | 出来事
大河ドラマも佳境に入り、最後はどんな終わり方をするのか
楽しみな日曜日、夜です。

鎌倉殿と言ったら鎌倉です。

鶴岡八幡宮内のミュージアムが大河ドラマ館になっていると知って
ようやく行ってきました。

前日までの寒さはどこ?というくらい、急ぎ足で歩くと汗ばむような陽気でした。

毎度のM子と鎌倉駅で待ち合わせ、彼女は横浜から、私は地下鉄乗り継いで戸塚から
それぞれ同じ横須賀線に乗ったようです。

M子ちゃん、なんと鎌倉は何十年ぶりとの事、父上のお世話で思うように動けなかったから
無理もないけど、前回があまりに昔で、ほぼ初めて状態でした。

鎌倉駅から少しだけ小町通りを歩いて、段葛に出ました。

鶴岡八幡宮に入ってすぐ、左側にあるのが



とても近代的な素晴らしい外観です。

<第30回BELCA賞ベストリフォーム部門表彰建物>
なのだそうです。

リフォームして賞をもらうなんて、初めて聞きました。

撮影が良くわかるようになっています。

入り口正面には





撮影で使った衣装も

頼朝と政子の定番ですね



主要メンバーの衣装



舞台となった大倉御所のジオラマセットがあったり、出演者のサイン入り色紙が展示されていたり
鎌倉殿ファンにはなかなか満足のいく展示ではないかと思います。

会期は2023年1月9日まで、関心のある方は是非行かれては?

ミュージアムの庭に咲いていた花々

ユウゼンギク?ノコンギク?



山茶花でしょうか







小町通りが着いた頃よりにぎやかになってきました。

再び鎌倉駅に戻り、江ノ電で長谷へ

こちらも初めてというので、鉄板の、長谷と言ったら長谷寺
紫陽花はないけど、長谷観音を拝観するだけでも意味があります。



庭も素晴らしい











ご利益がありそうな金の鯉がいました。





変わった種類の鯉、初めて見ました。

課外学習でしょうか、小学生の団体をたくさん見かけました。

海外からの観光客も増えてましたね。



展望台から逗子方面、逗子マリーナが見えます。

何度も自転車で行ったところです。
その先の横須賀、三崎にもよく行きました。
元気だったなあ

鎌倉は自転車で来るところって、ずっと割り切れなかったけど
今回はその思いが薄れているのを確認できました。

長谷寺の喧騒を後にして、向かったのはすぐお隣、光則寺





長谷に来ると必ず寄るのですが、観光客には人気がないというか
非常に地味な寺なので、コースに入っていないのでしょう。

そこがまたよくて、紫陽花の時期など、逃げるように移動します。

花の寺として有名ですが、この時期は花が少ない



ツワブキが孤軍奮闘か?



来年の春には海棠を見に来ようねと話しながら光則寺を後にしました。

ランチタイムに続きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉式珈琲は倉敷ではありません

2022-11-14 | 居酒屋&グルメ
お気に入りのブランド、.st(ドットエスティ)グループのGLOBAL WORK

中でもそのデザインと履き心地ですでに4,5本持っている”ウツクシルエットテーパードパンツ”

ずっと無地ばかりだったけど、今回はグレンチェック柄のがあったのでオンラインで買い物
最寄りの店舗に受け取りに行くと送料がかからないので、早速行ってきました。

このシリーズは型紙が一緒だから試着は無しで大丈夫

ランチタイムです。

駅ビルなんだけど、どうもこれと言った店がない

結局、前回も入った倉式珈琲へ、倉敷ではありません。
名前聞いただけの時は岡山県の倉敷市が本店の喫茶店かと思いました。

焼きたてパン食べ放題のサンマルク(大分店舗縮小してしまったけど)の
関連企業でした。

一人でも入りやすいのがいいですね。

ランチメニューから



海老とトマトのクリームドリア

セットですからコーヒーが付きます。



本格的なサイフォンコーヒー、2杯分あるのはうれしいですね。

11月も半ばになって、近所の公園の木々がようやく色づいてきました。









明日は1日ぐずつくらしいです。

最低気温も10度以下の日が続くらしいし
スポクラから帰ったら、夫がガスファンヒーターをセットしてました。

冬はもうそこまで・・第8波がじわじわと押し寄せています。
インフルエンザの流行の兆しも見えます。

なかなか先が見えませんけど、負けないで過ごしましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科検診・・初めての1番でした。

2022-11-12 | 通院
常用薬が切れそうなので行ってきました。
いつもの内科

診察開始時刻に行くと必ず待たされるので、9時開始だというのに
1時間15分も前に順番カードを取りに行きました。

この時間に行っても必ず何人か先客がいて、大概7,8番になるのに
なんと、誰も待っていなくて1番、長いこと通っているけど初めての1番です。

いったん帰宅して再び来院

診察券を出しながら、インフルエンザの予防注射のことを聞いたら
今日にでも打てるという

少し迷ったけど、どうせやるならと、その場で申込



自治体によって違うみたいですね。
お金のない横浜市は有料です。

東京の友人の話では、東京都は高齢者無料だそうです。
さすが金持ち東京、バスのパスだって1000円ですからね。
因みに横浜市は最低4000円ですから

2300円支払って帰宅しました。

と、その前に、内科のY医師、近々引退のようです。

しばらくは新しい医師と二人体制で行い、来年から徐々に移行するとか

初めてY医師に診てもらったのはいつだったかしら?
開院してすぐ位だったはず

同い年の先生にけっこう言いたい放題だった問題患者でしたね。

血圧が上がって、不安になったとき先生の顔を見ると安心して
落ち着いてきたこと、何度かありました。

そろそろ限界だとおっしゃってました。
長い間お疲れさまでした。

交代の医師は40歳代だと聞きました。

引継ぎはしっかりやらせてもらうからと言われてました。

どんな方なのでしょう。
願わくば・・イケメンがいいなあ  っていうより、相性かな?
私のばかなツッコミにボケてくれるような

通院、気が重いより、少しは楽しい方がいいですよね。

来月半ばころ、コロナワクチンの5回目予約しました。
オミクロン株対応ですからファイザーですね。

初ファイザーです。デビューです。

その日は新しい医師と初対面になりそうです。
期待しましょう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵展に・・駿府博物館

2022-11-09 | 静岡関連
前日の無茶が祟って、朝からお腹の調子がイマイチ

せっかくおいしいランチをと思っていたのに、生ものだめ、刺激物だめ、脂っこいものだめ
で、結局前回も行ったうどん屋へ

手打ちうどんはいいけれど、なんてことのない月見うどんを、天ぷらも注文してから揚げる
アツアツを食べられるのにそれもあきらめた



”うどん8”

私たちの前にお二人さんがお待ちでしたが、そのうち、何人も並び始めました。

わざわざ遠くから食べに来る人も多いみたいです。
すみません、近すぎて・・

と、その前に今回どうしても行きたかった所へ、どうでもいいけど夫は墓参りが終わったら
そのまま帰ると・・文鳥が待ってるし、だそうです。

姪が9時半ころ迎えに来てくれました。
義姉と3人で出発・・行先は駿府博物館、登呂遺跡の近くです。

博物館で開催中の個展を見るのが目的



福井利佐さんは静岡出身の切り絵作家です。

実は、私の中高時代の部活仲間、H美の長女さん

前々から展覧会があったら是非行ってみたいと思っていて
今回偶然にも帰省と開催日が重なっていたので、チャンス到来、ということです。

作品は撮影だったのでご紹介

今回のテーマは<からまつ ~ふじさんに もりを つくるとき>





数多くの昆虫の作品から



昆虫の数々は”月刊かがくのとも”に掲載されています。

全国でワークショップを開いたり、その活動は彼女のブログに

”福井利佐blog”

その細かい作業にため息と感嘆の声しか出ません。

見終わってから、彼女の母親、友人のH美にメールしました。

素晴らしい作品を堪能できたこと、とんびが鷹を生むとは・・と
口の悪い私からの最大の誉め言葉に、利佐さんのおばあちゃん、友人の母が
大変器用な人だったとの事、利佐さんも隔世遺伝だと言っているそうで
それなら納得と・・

いや、実は彼女も美容師として長年その器用さを活かしてきたのです。

そのうち横浜でも開催するかもしれません。
楽しみに待ちましょう。

実家に戻ります。

実家周辺の変化は度々書いてきましたが、今回もまた進化が



四つ角の一角にできたこの店は、八百屋さん、肉屋さん、魚屋さんなどが入ったマート

この建物ですが、元々ふとん屋さんだったのです。

52年前、嫁入り道具の一つとして、ふとんと座布団を母がこの店に頼んでくれました。

その思い出のふとん屋さんが今回このように生まれ変わりました。



建物は昔のままなので、母屋はおしゃれな店に変身
近所の遊び仲間の家だったから、よく遊ばせてもらった部屋を久しぶりに見ることができました。

こんな風に変身したこと、先代のおじさんたちびっくりしてるだろうな
なんて思いながらしばらく眺めていました。



そして、もう1軒、先月末に開店したばかりという本格的なコーヒー屋さん



ほんとに狭い店なんだけど、開店と同時にコーヒー好きの人たちに知れ渡ったのか
この日も客が絶えないようでした。

姪が飲みたいというので付いて行くと、注文を受けてから豆を挽き
それは丁寧に淹れていました。
香りが店中に・・



飲みたかった・・おなかの調子さえよければ・・次回リベンジです。

こうして慌ただしい2日間が終了

この2日間、静岡では恒例の大道芸ワールドカップが開かれていました。

確か以前は街中いたるところで行われていたようでしたけど
コロナの影響なのかなあ、駿府城公園など、決まった場所でやっていたようで
結局見ることはできなかった。

それでも69万人の来場者があったとかで、大盛況だったようです。

実家の町内も、なかなかの人出で、かつて地上げ屋がはびこって、
ゴーストタウン化するのではと心配したころが嘘のようです。

来年は新横まで便利になるし、ちょくちょく帰省しようと思いながら
新幹線に乗り込みました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式

2022-11-07 | 静岡関連
この土、日は静岡でした。

結婚式です。

列席するのは何年ぶりでしょう。

チャペル式でした。



主役は新郎、姪の次男Rと新婦、Yちゃん

招待ありがとう

2年半前に亡くなった実家の兄の孫です。

兄が生きていてくれたらどれだけ喜んだことか
でもきっと空の上から見守っていてくれるね。

ところで、ハッシュタグの姪孫ですが、”てっそん”と読みます。
私から見たら姪の息子、こう呼ぶそうです。
ちなみに、その姪孫から見た私は”大叔母”と言います。

両家の家族、親族と、友人たちだけのささやかだけど、温かい素敵なお式でした。

おめでとう 幸せにね



さて、式の後は実家に直行

町内で晩ごはんと思っていたけど、披露宴の料理がおいしくて完食してしまったので

それでは一杯飲みに行きましょう。

夫を引っ張って町内巡り、一番連れて行きたかったHITO/THE YARDは本日貸し切りでした。

土曜日とあってどこも満席、一周回って、結局実家の真ん前のワインバーに



<ワイン食堂 GAV>

15時オープンというちょっとユニークなお店です。

お腹はいっぱいだというのに、まずはスパークリングワインで
今日一日お疲れ様とめでたい、の乾杯
(写真は無し)



このグラスの中身はワインレモンサワー辛口
甘口もありますが、はちみつ入りだそうです。

甘い飲み物は苦手なので辛口で・・でも想像してたのとちょっと違うかな

静岡1日目はこうして終了

翌日は楽しみにしていたところに行ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチは”農家レストランいぶき”で

2022-11-03 | 居酒屋&グルメ
お墓参りも無事に終わって、友人たちと久しぶりのランチです。

運転してくれたSさんが、私の為に・・出来立てビールを飲みたかろうと
湘南ビールのモキチトラットリアに・・ワァ~いビールだビールだ、シュバルツだあ!

シュバルツは



これですが・・残念ながら飲むことはできませんでした

定休日だったのです。

しかたなく、敷地内のベーカリーでパンだけ買って

結局、去年と同じ<農家レストラン いぶき>へ

慶応大学湘南校舎の近くです。

早速、注文ですが、なんとスマホでセルフオーダーしてほしいとの事
テーブルには従来のメニューも置いてありますが
QRコードを読み取ってサイトを開き、後はファミレスでタブレット上を押すように
注文品と数量を押して送信します。

スマホがない場合は、直接聞くらしいけど

友人たちはもちろんスマホ持ってますけど、
「さくらえびさんがいなかったら無理だったね」って
別にいいけど・・

友人の注文は 【黒酢あんかけ醤唐揚げプレート】



もう一人は  【期間限定】鶏だしと塩麴チキンのスープーカレー 



そして私は 【特製水餃子と自家製麹ぽん酢プレート】



なぜか私のご飯だけ大盛り?? 見た目?(笑)

デザートはかぼちゃのチーズケーキ



元々は野菜のビュッフェが売りだったようですけど、復活はまだまだですね。

陽性者も再び増えてきたようだし、確かにどこに行ってもコロナ以前のような風景に
戻っていますから

北海道が連日陽性者トップになってますけど、今やその報道すらしない

いよいよ本格的共存期突入というところなのでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう3年か、まだ3年か?

2022-11-01 | ともだち
もう3年経ったのか・・いや、まだ3年?もっと昔のように感じるけど

意見は当然分かれました。

神奈川から千葉の館山に引っ越してまもなく発病

病魔と闘い続けた彼女でしたが、私たちの前からいなくなって
3年が過ぎました。

3年前の今頃は・・いつ、その時が来るのか、祈りと不安の毎日が続き・・

「先ほど息を引き取りました」という家族からの連絡に
覚悟はしていたものの、全身の力が抜けた瞬間でした。

思えば10年の闘病生活でした。

その間元気だった時期もあったけど、壮絶な病魔との闘いの末
70年の生涯を閉じたのです。

お墓がある寺は、ご主人の実家がある茅ケ崎、車で1時間かからない所に彼女はいます。

今年も揃ってお参りができました。

Sちゃん、会いたいね、会っていつものばかばかしい話がしたい
あなたの得意な手料理を食べたい

あなたの得意な手芸作品を作ってほしい

Googleレンズなんかより早く、聞けば即座に答えてくれる、花の名前

どれをとっても私には真似ができないものをいっぱい持っていたあなた

大好きなあなたの笑顔を思い出しながら、私たちはしっかり生きていかなければ・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする