ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

今日は寒かった

2025年02月19日 21時14分00秒 | 暮らしの出来事

今日は寒かった。
全国的に大寒波が押し寄せたために寒いらしい。
外から散歩で帰ってくると、ほっぺを触るだけで、手には冷たく感じる。
暑い、寒いは室内温度計を見ればわかる。
だが家にいて相対的に昨日より今日がとても寒かったと感じるのは私の場合、暖房機の設定温度の数字によるほうが良くわかる。

私が常時、居間にいる。
ここの暖房は床暖房と石油FFファンヒーターという二方法で暖房を行っている。

時間の早いうちは石油ファンヒーターのみで暖房をしているので、その日が寒い場合、いつもと同じ温度設定で暖房していても室内温度は約二度くらいは低い。
今日などはいつもより三度ぐらい低く室内温度になっていた。
面白いもんで温度計は何度だという寒さより、FFファンヒーターの温度設定メモリの変化の方がその日の寒さが実感としてわかる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居間に部屋干し

2025年02月09日 18時35分57秒 | 暮らしの出来事

定年退職の時以来、私の仕事として家庭内の洗濯が私の役目です。

最初は少し抵抗があったものの、もともと、性格的にきちっとやるほうなので、雨が降っても、雪が降っても、毎日、洗濯をしています。

そうすると、雨の日の部屋干しの工夫が必要で、もっぱら、夜は使わないサンルームが、部屋干しの場所になっています。

しかし、真冬になると居間に洗濯物を干しています。

若いころなら、世帯ジミて、今に洗濯を干すのは嫌だと言っていたのも、最近では気にならなくなってきました。

しかし、今で部屋干しする理由はほかにもあって真冬の部屋の問題に空気の乾燥があります。

居間に暖房を入れると大きな加湿器の水のタンクを一日一回は補充しなくてはならないほど、部屋は乾燥します。
洗濯物を居間に干していると加湿器をつけなくても、居間の湿度は保たれます。
ちなみに、部屋の湿度は40℃以上をキープすることを心がけています。

そういうことで、冬は洗濯物を居間に干しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の知り合いと久しぶり

2025年02月02日 17時45分12秒 | 暮らしの出来事

散歩の帰り道に近所に住んでいる昔の職場の先輩にばったりとあった。


散歩途中のお地蔵さん

近所に住んでいても、付き合いがないとお互いに訪れることもなく音信は不通である。

彼は4歳年上の会社の先輩ですが、最初に私が配属された職場の先輩でしたが、以来、半世紀の間は、全然違う職場だったので、付き合いもなく退職してから、近所なので、顔を合わせると話をする程度の中でした。

彼が言うには、近所の会社の知り合いで、生き残っているのは彼と私ぐらいであるという話になりました。
残っているのは、若いからだけではあるのだが。
こんな年になると改めて、自分の置かれた、人生の終点近い境遇が身に沁みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の納期

2025年01月30日 22時04分51秒 | 暮らしの出来事

トヨタの車の納期を調べたら、まだまだ納車まで半年かかる車があって、1年前くらいに、半導体不足が騒がれた状態とあまり変わってないようです。

車が手に入らない理由は外国でよく売れているかららしい。
特にハイブリッド車は納車に時間がかかるようです。
普通のガソリン車は3か月らしい。

世界的に、AIなどによる半導体の需要が高い影響らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログが開かれなかった理由

2025年01月19日 15時32分16秒 | 暮らしの出来事

ブログか開かれなかったときに、問い合わせのメールを出していたのが、今になって返事が返ってきました。

goo事務局です。

gooサービスをご利用のお客様には
大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

また、ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。

2025年1月2日午前5時27分頃より、DDoS攻撃による
ネットワーク輻輳が原因で、gooの各サービスに
アクセスしづらい状況が発生しておりました。

2025年1月2日午後4時10分に暫定復旧としておりましたが
2025年1月14日午後1時に復旧いたしました。

今頃、返事をもらっても仕方がないのですが、理由が分かって良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月以来の投稿

2025年01月14日 17時34分24秒 | 暮らしの出来事

正月投稿以来、グーブログの画面に到達できず、このブログをお休みしていた。

今日、このアイコンをクリックしたら、画面が開通していた。

文書を書かずにいて、毎日の生活に物足りなさを感じる毎日を送っていた。

今年の正月は家族で犬山温泉に行ってきた。


犬山城の近くにある旅館に泊まってきた。

明日も、このブログのページが使えることを祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の光

2024年12月26日 08時20分52秒 | 暮らしの出来事

朝、ラジオで、初日の出の話題を聞きました。

太陽の光はその重要性については、普通、気が付かないのですが、最近、そのことについて気が付くことがありました。

一つは、自宅近くの住宅街の日の当たる道を歩いていると、とても暖かく感じます。
今日のような、風が穏やかで、良く晴れた日は特に太陽に光を受けて、暖かさを感じ、幸せな気持ちで、散歩することができます。
しかし、少しそこに冷たい風を頬に感じると、その温かさはすぐに消えてしまいます。
改めて、太陽の光の恩恵を感じます。

また、別の一つは、物干しざおに掛かった洗濯物のシャツが朝日を浴びると、シャツの上に、水蒸気が昇っていくのが見えます。
これこそ、太陽の熱を視覚で感じる現象です。
これも、少し、雲で太陽の光が弱くなると、すぐに水蒸気が消えてしまいます。
太陽の光の熱を目で見える、現象です。

この二つの現象によって、最近、改めて太陽の光のすごさを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の流れ

2024年11月14日 21時23分58秒 | 暮らしの出来事

散歩コースに江戸時代からの神社がある。

そして、その神社があるのは、下の写真に写っている小高い丘の中腹にある。

写真の丘の前に、戦後に工業が発展したとき(この辺りは中京工業地帯)、地方からくる人たちが住む雇用促進住宅として建てられたアパートです。
今は、主にベトナムなどの外国からの労働者のアパートになっている。

江戸時代にはもちろん神社がある丘の前は何もなく畑が作られていたと思う。
丘の緑だけが江戸時代から変わってないと思う。

今、私は昔の人と同じ緑の鎮守の森を眺めているかと思うと、それに戦後の繁栄時代のアパートが重なり、しばらく、散歩の足を止めて眺めていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんどくさい

2024年10月30日 11時58分00秒 | 暮らしの出来事

今までやってきたことをめんどくさいと考えるようになるとこれは高齢者にとっては初期の認知症の症状らしい。
いつもやっていることがめんどくさいと感じるのは前頭葉が衰えているからであると医者は言っていた。


前頭葉が衰えると、考えることが難しくなり、めんどくさいと思うようになるらしい。
若い時から面倒くさいということをできるだけ感じなくするために、こまめに面倒くさがらずに、何事もやっていく癖をつけることが認知症予防の一つであると医者は言っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民大学後期講座

2024年10月24日 17時16分03秒 | 暮らしの出来事

長年通っている市民大学講座がある。
私にとっては、近所の人以外と、人と交わる数少ないチャンスなので、勉強でなくても喋っているだけでも、精神的に良い。

講座は色々あるが、私の場合は英会話講座を受けている。
英会話は何年たっても、月二回では、レベルは変わらない。
一番勉強しているのは、講師の先生ではないかと思う。
講師の先生は中年の女性なので、気安く話が楽しめる。

今日子授業の内容は中学程度の基礎英語と中までの英語のおしゃべりタイム二回でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲見物をしました

2024年10月11日 17時44分25秒 | 暮らしの出来事

自宅のある市の記念行事として相撲巡業が行われました。
内容は通常の正式な場所相撲のテレビ放送と同じような内容の相撲で、その他に公開相撲練習とか呼び出しや仕事の紹介などがありました。
合計で昼食を挟んで5時間ぐらいの相撲見物でしたが結構楽しんできました。



一番心に残ったのは相撲はとても激しい運動であるというのが公開練習で見てわかりました。
小結の地位にあるような相撲取りが砂まみれになってふらふらになりながら練習してるのはとても心に残りました。
それから相撲取にとっては体の大きさがとても大事なことが番付順位順に出てくる相撲取りの体を見て分かりました。
やはり上位の相撲取りは並外れた筋肉質の大きな体でした。
中には小柄の力士もおりましたが、体がぶつかり合う相撲の取り方を見てると小柄の力士はとても大変なことがよくわかりました。
また相撲巡業全般に通じてはとてもスムースな全体の運営を見てると長年の歴史を感じるようなスポーツであることがよくわかりました。
写真は土俵入りと公開練習の様子の写真です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のケーキ

2024年10月10日 17時53分01秒 | 暮らしの出来事

誕生日にはいろんなところから、バースデイカードが送り付けてくる。

誕生日おめでとうを言ってくれるのは保険会社、カード会社などが主です。

家族も祝ってくれます。
夕方にケーキと寿司を買いに、夫婦で行ってきました。

ケーキ屋さんで「ろうそくの本数は」といわれて、思わず○十本と言いかけたら、「○本」と奥さんが行ってくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪代の不思議

2024年10月05日 18時51分08秒 | 暮らしの出来事

今日、散髪に行ってきた。
この年になると、髪の毛はなくなってきたので、
奥さん曰く「行っても、行かなくても変わらないね」
しかし、何故か頭の下のほうの髪だけがが未だ、伸びるのである。
そして、その部分がかゆくなる。
よって、行っても行かなくても、他人には分からない散髪に行くのです。

散髪で切る髪の毛がなくなったからといって、何故か散髪代は安くはならない。
しかし、すこぶる伸びる髪が少ないので、散髪屋に行く回数が髪が多くあるときに比べて、半分程度になる。
トータルで、年間の散髪費用は頭の髪の量に応じて年とともに安くなり、納得のいくおさまりになるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの捜索

2024年10月01日 21時57分00秒 | 暮らしの出来事

駐車場と果樹栽培の畑を兼用している場所が雑草が茂っていたので草刈り機で草を刈った。
結構な重労働でフラフラになって家にたどり着いたら、スマホを落としたことが判明、草を刈っている作業中に落としたことは分かっていたので、落とした場所は明らかですが、紛失に気付いて探し始めたのが、暗くなってしまっていた時間で、スマホはマナーモードになっていたことで、とても暗がりで、草の中から探すのは無理だとあきらめていました。

物をなくして、一夜、何もしないというのは、気持ちの悪いもので、懐中電灯で探しに行きましたが、とても無理とわかってあきらめていました。

パソコンで、スマホ探索と調べてみると、いろんなアプリが有る事が分かりました。

私のスマホはパソコンとグーグルアカウントを共有しているので、グーグルの「スマホを探す」というのを使ってみました。

上の写真は、グーグルの「スマホを探す」のアプリを使って、自分のスマホ探索をした内容です。

aはスマホの位置検出がオンになっている場合のグーグルマップによるスマホの現在位置を示しています。
bはその時のスマホの電池残量です。
cはスマホの呼び出し音を強制的にならすことができます。
dはデバイスにロックをかける機能です。
eはスマホの紛失が明らかになったら、内容が悪用されないように、リセットする機能です。

私はcの呼び出し音を使って、見つけることができました。
呼び出し音はoffになっていたので、音がならないとあきらめていたのですが、無事見つけることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便料金の値上げ

2024年09月07日 21時29分00秒 | 暮らしの出来事

郵便料金値上げのビラが郵便ポストに入っていました。

今までと違って思い切った額の値上げだと思ったが、よく考えると、郵便の値段ほど、安いインフラはないと思いました。
日本国どこへでも、手紙を百円以下で届けてくれるのですから。

買い置きのハガキや、切手があるので、差額に必要な切手を買ってきました。
結局そうやって、使わない切手やはがきが家に在庫してしまうのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする