散歩道の途中に紅梅が一本、高圧電線の塔の下に植えられています
毎年この木に、花が咲くのを見て春の到来を感じる場所です。
今日、通った時には数個、花がついているのを見ました。
小さくてもきれいな花です。
古くは花といえば梅のことを指したらしい、春が来るのを感じる花として日本人の心に、昔から根ずいている理由を感じます。
散歩道の途中に紅梅が一本、高圧電線の塔の下に植えられています
毎年この木に、花が咲くのを見て春の到来を感じる場所です。
今日、通った時には数個、花がついているのを見ました。
小さくてもきれいな花です。
古くは花といえば梅のことを指したらしい、春が来るのを感じる花として日本人の心に、昔から根ずいている理由を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます