ここのところ忙しく、
ブログ自体もお袋の関係ばかり。
それでも、実はバックグラウンドでは色々な出来事が。
その中でも、3連休の土日には、
タツタは太陽FCとして、小笠カップに出場したらしい。
結果は2位リーグ?トーナメント?3位だったらしい。
それぞれ2試合ずつ、計4試合を行い、
2勝2敗?
実はあんまりはっきり聞いていないのだが。
タツタは、どの程度出場したのか?
それさえ知らないが。
それでも、3得点と、まあまあの活躍。
ここのところ、見に行く試合がほとんど負けていた中では、
健闘の部類か。
見に行きたかったが、
今はお袋のグループホームの話の方が喫緊の課題。
来週には今度は引っ越しと言う大事業が。
もちろん動かさなければならない荷物の量は高が知れているが、
問題はお袋が事態の把握をどれくらいできるか?
あるいは新しく済む場所に、
どれくらいスムーズに慣れてくれるのか?
不安は尽きない。
引っ越しが完了するまでに徘徊は起きるのか?
まあ、それはなるようになるさ。
今月末にはタツタの1年生大会県大会。
組み合わせも確定したようだ。
Aグループ:清水エスパルスJY、ジュビロ磐田JY、エスパルスSS富士、太陽FC、ヤマハジュビロ掛川
Bグループ:FC VERDURE、藤枝東FC、SALFUS oRs、静岡城内FC、浜名JYクラブ
Cグループ:ヤマハジュビロ磐田、ロプタ静岡、ジュビロ沼津、エスパルスSS榛原、ヤマハジュビロ浜松
Dグループ:エスパルスSS藤枝、エスパルスSS静岡、Honda FC、アスルクラロ沼津、LIBERO FC
あの、藤枝明誠さえ、県大会に出られないハイレベル?
そんな大会にタツタたちは出られる幸せ。
楽しみにしているのだが。
ブログ自体もお袋の関係ばかり。
それでも、実はバックグラウンドでは色々な出来事が。
その中でも、3連休の土日には、
タツタは太陽FCとして、小笠カップに出場したらしい。
結果は2位リーグ?トーナメント?3位だったらしい。
それぞれ2試合ずつ、計4試合を行い、
2勝2敗?
実はあんまりはっきり聞いていないのだが。
タツタは、どの程度出場したのか?
それさえ知らないが。
それでも、3得点と、まあまあの活躍。
ここのところ、見に行く試合がほとんど負けていた中では、
健闘の部類か。
見に行きたかったが、
今はお袋のグループホームの話の方が喫緊の課題。
来週には今度は引っ越しと言う大事業が。
もちろん動かさなければならない荷物の量は高が知れているが、
問題はお袋が事態の把握をどれくらいできるか?
あるいは新しく済む場所に、
どれくらいスムーズに慣れてくれるのか?
不安は尽きない。
引っ越しが完了するまでに徘徊は起きるのか?
まあ、それはなるようになるさ。
今月末にはタツタの1年生大会県大会。
組み合わせも確定したようだ。
Aグループ:清水エスパルスJY、ジュビロ磐田JY、エスパルスSS富士、太陽FC、ヤマハジュビロ掛川
Bグループ:FC VERDURE、藤枝東FC、SALFUS oRs、静岡城内FC、浜名JYクラブ
Cグループ:ヤマハジュビロ磐田、ロプタ静岡、ジュビロ沼津、エスパルスSS榛原、ヤマハジュビロ浜松
Dグループ:エスパルスSS藤枝、エスパルスSS静岡、Honda FC、アスルクラロ沼津、LIBERO FC
あの、藤枝明誠さえ、県大会に出られないハイレベル?
そんな大会にタツタたちは出られる幸せ。
楽しみにしているのだが。