病気になれば自分で運転ができなくなる。
そうなれば頼るべきは公共交通機関
ところが病院のスタッフでさえ 病院前のバス停から
何処ゆきの何処経由のバスか まったく興味も使用経験もなく
個人の勝手に任されている。
都会の人だけが すぐくるバスで 市内要所が網羅できてるけれども
ちょっとはずれれば 10分以上歩くのはあたりまえ
さらに30分以上待ちのバスがあたりまえ ところによれば
二日おきがあたりまえ
なんとかすべき 状況なのです。
物を売らないとお金にならないから
経済の仕組みのせいで 底上げができず、
いきずまりがおきているようです。
自治体の単位は 小さいほうが 小回りが利くこともあるし
小さな自治体の集合集約を何を目的にどうすすめるかで
変化させられる責任単位を つくるとAI搭載の乗り物の運営も
うまくいくんじゃないのかな。