「カローラ・アクシオGT」という車種が作られることは以前の記事で書いたが,個人的に好きなのは,GTはGTでも,「量産GT」である。そう,限定車などというものでなく,普通にカタログに載っている,そんなクルマである。
そして思い出してみると,学生時代,AE86レビン(ハチロク)・EFシビック(グランド)・ATシビック(ワンダー)という,1600ツインカム全盛期には,「セダンGT」というカテゴリーがあった。選んで乗る友人は皆無であったが。
次にあげる写真が,まさしくそれである。
このGTエンブレムに惚れたもの。
文句なくかっこいいと思うが,
アクシオGTでも同様の演出はあるのだろうか。
このバックの写真だけで車種がわかるあなたは『ハチマルヒーロー』仲間だ。
そう,これはいわずと知れた,AE82(初代FF)カローラセダンGTなのである。
今見ても実に端正だ。無駄がない。
この車種は,かのAE86とまったく同世代でありながら,FFであるという理由であまり当時は評価されなかった。
だが,いまGTという車名自体も,その存在意義さえも危急存亡であることを考えると,このクルマへの再評価もあってよいのではないだろうか
そういう私も,実はGT乗りである
そして思い出してみると,学生時代,AE86レビン(ハチロク)・EFシビック(グランド)・ATシビック(ワンダー)という,1600ツインカム全盛期には,「セダンGT」というカテゴリーがあった。選んで乗る友人は皆無であったが。
次にあげる写真が,まさしくそれである。
このGTエンブレムに惚れたもの。
文句なくかっこいいと思うが,
アクシオGTでも同様の演出はあるのだろうか。
このバックの写真だけで車種がわかるあなたは『ハチマルヒーロー』仲間だ。
そう,これはいわずと知れた,AE82(初代FF)カローラセダンGTなのである。
今見ても実に端正だ。無駄がない。
この車種は,かのAE86とまったく同世代でありながら,FFであるという理由であまり当時は評価されなかった。
だが,いまGTという車名自体も,その存在意義さえも危急存亡であることを考えると,このクルマへの再評価もあってよいのではないだろうか
そういう私も,実はGT乗りである