オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

遠征前に,期日前投票を済ませてきた

2009年08月25日 22時10分42秒 | オズマの考える政治・経済問題
 8/30は待ちに待った総選挙。

 だが,その日は西へ遠征している。しかし,期日前投票ができるので,8/23に行ってきた。

 しかし,候補者をみて愕然。オズマの選挙区にはロクなのがいない。社民党なのに民主党推薦などという「二股」人間か,元行政改革大臣ぐらいしかいない.....。元大臣は個人的にもっとも「できそこない」だと思っている。なぜか? それは,なにも改革をしなかったからだ。道路公団しかり。本質的な改良なく,市場原理主義を導入した責任は「国民主権」でとってもらうしかない,それがオズマのゆるがぬ考えだ。

 ただ,こういうときに間違っても,どこぞの宗教団体がバックにあるところにも投票する気になれない。

 結局,20代のころの原則に戻った。迷うとき,原則に戻る。

 さて,開票速報は西の安宿で見ることにしよう。