以前お会いしたチェリーさんが簡潔でわかりやすいレポートを送ってくれてきた。オズマレポートは「物語」になってしまって長いし,また,新たな視点で書かれたレポートをここに載せることで,参考になることも多いだろう。
そういうわけで,チェリーさんのバス釣りレポートコーナー,略して「チェリーの水郷レポート」コーナーを設けることにした。オズマよりはるかに釣る方なので,参考にご覧頂きたい。
10/10は8本でした。
ただ残念なのは,朝の30分間に「検挙状」で5連続バラシがあったことです。 それがなければ天狗だったのですが。
ヒットルアーは検挙状で2本,ジグスピで2本,ブリッツで2本,RS100で1本,マッドパピーで1本です。
サイズは全て30前後で秋の荒喰いかなと思ったぐらいです。
周りのバサーは全く釣れてなかったです。 以上で10/10の状況をお伝えしました。
以上のように簡潔に届けてくださるレポートに感謝である。
今後もご期待ください&チェリーさんよろしくお願いします。
追伸 オズマは翌日2本だけ。ただ,新しいポイントをいくつか発見&再確認しましたよ。出家なければOKですだ。
そういうわけで,チェリーさんのバス釣りレポートコーナー,略して「チェリーの水郷レポート」コーナーを設けることにした。オズマよりはるかに釣る方なので,参考にご覧頂きたい。
10/10は8本でした。
ただ残念なのは,朝の30分間に「検挙状」で5連続バラシがあったことです。 それがなければ天狗だったのですが。
ヒットルアーは検挙状で2本,ジグスピで2本,ブリッツで2本,RS100で1本,マッドパピーで1本です。
サイズは全て30前後で秋の荒喰いかなと思ったぐらいです。
周りのバサーは全く釣れてなかったです。 以上で10/10の状況をお伝えしました。
以上のように簡潔に届けてくださるレポートに感謝である。
今後もご期待ください&チェリーさんよろしくお願いします。
追伸 オズマは翌日2本だけ。ただ,新しいポイントをいくつか発見&再確認しましたよ。出家なければOKですだ。