つまらない電制制御の塊。ハイブリッドらしく燃費もまあまあらしいけど,電子制御の塊。電子制御は,EFIだけでいいと思っているんだ。
クルマ選びだろうが,釣り道具選びだろうが,その人の「価値観」がすべてを決めるのは事実だし,それでいい。
でも,先に紹介したBMWだったら僕も「これはカッコイイ」と思ったけれど,どうも馴染めないんだ,このレクサス。
姉夫妻は,ちなみに,カロゴン→カルディナときて,これにした。それぞれ7年ぐらい乗ってなので,僕からすると「まだ早いのでは」という買い替え時期。壊れるようなものではないだろうしね。
とにかくデカイ,そこが最大の曲者。BMWは,なんと最小回転半径5.1m。FRだからなのか,カリーナよりも小回りが効く。これもいいぞ。
サイズは,横幅1800には届かない。つまりはクラウンよりは小さい。これも重要だ。トランク容量もたぶん問題ない。
これはやっぱり,BMWディーラーに行って見てこよう。なんかハンコ押しちゃいそうで怖いけどね。
最新の画像[もっと見る]
- 【またまた副鼻腔炎】11月末~12月末までかかり,また1/27から発症。 16時間前
- 【ついに漫画化】『成瀬』の時代,キタのか? 2日前
- 【イマカツ商法?】79200円で買うのか? こんなモン? 4日前
- 【値上げ止まらず】定食が800→850→980円に。1000円オーバーは時間の問題。 6日前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 1週間前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 1週間前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 1週間前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 1週間前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 1週間前
- 2025/01/26 地下鉄博物館「東京メトロ20周年」へ 1週間前
「オズマのクルマよもやま話」カテゴリの最新記事
- 【ホンダと日産が経営統合へ】もはや猶予なし,ということか...。
- 【シビック】TYPERユーロ...だったっけ? たまたま遭遇。
- 【フェアレディ・NEW・Z】カスタムバージョン,かなりカッコイイヨ!
- 【グランドシビックSiR】ああ,自分もこれに乗っていたのか...。
- 【ブルーバード410】シングルナンバーの美車に遭遇!
- 【フェアレディZ32】たぶんこれは,1オーナーだろう。
- 【自動車免許は合宿で取得】もう,36年も前か...。
- 【ゴルフGTi】2代目らしい。1987年登場だとか。3ドアハッチバック,好きだなあ!
- 【トヨタ1600GT】図鑑で見て虜になったもの。バイアス・ブレイクで見えることがある!
- 【カリーナ1600GT】忘れられないクルマ,だ。