![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/aa8137772134bf7ab5bc955abb0fb34e.jpg)
『コブラ』のDVDを探すと,一発で出てきたのが「フランス版」DVDセットだった。
気になるリージョンコードは日本と同じ「2」だが,録画方式が違うので「再生はパソコンで」と書いてある。
アマゾンの販売でいいのは,こういうところなんだよね。
まあ,高級ルアー1個分のようなものなので購入してみた。
普通のDVDプレイヤーでは「再生できません」って出ましたよ。もちろん想定内ですよ。
人間の創ったもの,ましてや海外仕様にしているだけなので,要は「リージジョンコードフリー」なプレイヤーをPCにインストールすればよいだけ。
あっという間に再生できた,と書きたいところだが,なにしろメニューからしてフランス語。
英語なら解読することもそう難しくないが,第二外国語はドイツ語だったので,ディスクの数字だけが頼りですよ,ハハハ。
ともかくこれで,公式サイトでUPされている続きを観ている。
PCなのでスピーカーがイマイチだが,以前のようにHDD駆動ではないからか,駆動も滑らか。
まあ,こんなふうに海外にアニメが輸出されているって勉強にもなるし,つくづくPCってのはありがたいネ。
次回「寒空のメトロリバー」でまた会おう(野沢那智の次回予告がこれまたイカシテル
)!
次回予告がこれまたイカシテルウ