シマノ・インステージのうち「63H」が気になって2/23に検索してみた(それまでも週イチぐらいに検索している)。
するとこれだった。
ポイズンアドレナもしばらくは未定だったが発売時期が一応決まっていた。
世界状況から資源奪取の状況であることはもちろん知っている。値上がりもわかっている。でも,それでも
未定のまま1ヶ月以上放置って,そのまま消えちゃうなんてこともあるんだろうかと思うし,ちょっと信用できないというか
僕は釣り業界人ではないが,やはり「作る」仕事に関わっている。いや,どんな業種だってそうだろう。ラーメン店だって理髪店だって「未定」のまま公表するなんていうのは普通はない。そして,仕事には必ず「納期」がある。納期から逆算して,要員・素材・経費等を換算するのではないか
もちろん予定が狂うことはある。それでも,納期厳守は仕事の基礎だと思う。
ダイワも新製品ってこんな状態なんですかね。それとも釣具メーカーだけの問題なんでしょうか。
個人的にこの竿は買おうと思っていただけに,発売時期未定では予約すらする気分ではなくなってます。