ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

長篠設楽原PA

2020-04-27 00:15:43 | 歴史

新東名を始めて走った時から気になっていた長篠設楽原PA

福島からの帰りに休憩を兼ねて寄ってみました。

長篠の戦いに、ちなんで戦国風になっています。

気になっていたのはPAの駐車場の横の丘にある信長の本陣跡

長篠の戦いの時に、ここを信長が本陣としたそうです。

馬防柵なんかも再現されています。

実際の長篠の戦があったのは、この裏側なんですよね(笑)

PAからは見えません!

長篠の戦いでは

私のご先祖様一族も討ち死にされているので、

曰くの土地なんですよね・・・

また新東名を使うことがあったら、

途中下車して

合戦地にも寄ってみようと思います。

 

私の住む田舎町の浜辺にも

この様な案内が出ていました。

しばらく仕方ないですよね・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩屋埼灯台 | トップ | ボウシュウボラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事