何度か出向いてた頃はバイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/88f164b299beb8f6b47f2eb2b2be07ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/ee76733a20d95f354224f034934ca9e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/37ed678548b42e52e7abd78830d78472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/6bcdad19c290222dcc6cf4b3f5de5e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/250931db1faa014910498c549de65787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最後に長年で続けられた御三方に花束が贈られてまして、その中で打楽器の方がお一人おられて頑張ってらっしゃるのにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回動画は禁止でしたので、大昔ですが私が行った時に録って(うまく録れてませんが・・それに一部分が多いです)「YouTube」にUPしたものを添付しますので和歌山市吹の音楽を聴いてみてください。
2011 74回市吹定演 「嵐メドレー」
2013 78回定演 「世界遺産」
2013 78回定演 「坂本冬美メドレー」
2015 81回定演 「千と千尋の神隠しメドレー」