いったい何時間かかったのでしょうか?
手先の不器用な私が、何でも遣ってみようと言う好奇心のみでチャレンジしてやっと完成(なのかしら???)した「つの香箱」と「菓子皿」なのですが・・・
「つの香箱」
「菓子皿」
何度もやり直して2時間くらいかかってますね~~~。
大人の折り紙がブームですね。指先を動かすので「脳の活性化」になるからいいのでしょうけど指先(太いので)をうまく使えなくて時間がかかってしまいます。
ずいぶん前に頂いた銀行の冊子に載っていたのですが、なかなか取っ付けなくて今に至りました。
冊子の作り方をしますので(見えるかな??)皆さんはあっという間にお出来になると思いますので、是非作ってみてくださいね。
「つの香箱」丈夫な紙で作れば写真のような鉢カバーとして使えますと書かれてます。
「菓子箱」平たくなるのでテーブル周りに用意しておいて、使うときに広げても。と書かれてます。写真のものはカレンダーで折られてます。
上の2種は好みの大きさの正方形で作ってくださいね。
「ポチ袋」一枚の紙にはさみを入れて折れば鶴のついたポチ袋が出来ます。白い部分は紙の裏側。因みに紙は18cmの正方形です。
和の心を活かせるお正月に、ちょっと彩を添えてみるのもいいかなと思いました。