今日のpeko地方、のち曇りの予報に反して
がちで、夕方には雨
が降り出しました。
さて昨夜の皆既月食、19時20分頃外に表にでてみると、生憎雲に隠れてしまって見ることができなかったので、食事を済ませてからどうだろうと裏に出てみると・・・
20時10分~12分デジカメでズームして撮ってみたのですが・・・望遠鏡のようにはいきませんね。今回は赤銅色になるということで絶対見たいと思っていたので雲がなくなって辛うじて見れて良かったです。
←上の二枚目の写真と同じお隣の家の軒を入れたアングルで撮ったものです(月食後21時42分)
ズームして21時43分のお月さまです。やっぱりこんなときは望遠鏡があったらな~~って思いますね。