ありあわせの食材と、買い置きのもの、24日に足りないものを買いに行っただけで、先週は金曜まで、時短のメニューで過ごしまして・・
「こかぶ」を買っていたのを思い出してこの日は「葉っぱ」を早く食さないといけないので、「縮緬雑魚」との炒め物をしながら、超久しぶりにお鍋に入れただけで済む「ポトフ」をつくることにしまして、「こかぶ」一個も入れました。野菜たくさんで、ヘルシーだったかも・・
冷凍保存の「蛸」を利用して「スキレット」で「オムレツ風タコ焼き」定番の「しし唐雑魚炒め」。冷凍保存の大好き「サラダ海老」と、「アボカド消費(少し黒くなってしまってました)」のサラダで頂きました。時短です。
「こかぶの葉」を「すぐ漬けパウダー半量」でつけてあったものに、「こかぶをスライス」したものをプラスして頂きました。これも美味しかったです。
解凍した鶏肉のオイスターソース焼きと、ありあわせを利用して時短おつまみで頂きました。
この「サンチュ」を買ってあったのに、牛焼き肉用で、前に焼き肉をした時に食するのを忘れていたので、めぼしいお肉があればいいな・・・と、24日に買いに出た時、丁度「豚トロ」が半額になっていたので「ラッキー」と思って買ってきて、韓国料理店に行った時のように「ニラともやしのナムル」を作って、「サムギョプサル風」に一緒に巻いて頂きました。美味しかったです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
蒸しキャベツには「オーロラソース」です(無限ですね)
その日、立ち寄った地場産ショップで「苺」のパックが「268円」のが2・3パック残っていたので1Pレジに持っていったら「133円です」って言われて・・「え?半額ですか?」「そうです」で、またまた「ラッキー」という日でした。
次の日の「袋ラーメン消費」とで、頂きました。甘くておいしかったです~。
「即席漬けのこかぶの葉」を残り全部食べてしまいました。(これも無限です)
「苺」は毎日昼食時、夕食時で、頂いてました。
この日も時短の買い置き「豆腐冷麺」鉢にあけるだけです。(トッピングはありあわせのキムチ、カニカマ、オクラとつぶ貝のあえもの)ヘルシーでした。
「冷凍焼きおにぎり」をプラス(ヘルシーさ台無しかな・・)して、大好きな「鮭のハラス」とで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d7/d4dac245ee6ee8516e3c5b2369a4f910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/aa571ff1f6b92c27ca90ec0c46760853.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/2e44c0d5a03a29b2251697f04b5f28ab.jpg)
解凍した鶏肉のオイスターソース焼きと、ありあわせを利用して時短おつまみで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/4c7c716dbfc22763fa8aff7531b8f659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
蒸しキャベツには「オーロラソース」です(無限ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/76/63443050cc2c714239c461da8984d346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/817ac5aaac48003e54f0e3f21cd7f5fa.jpg)
「即席漬けのこかぶの葉」を残り全部食べてしまいました。(これも無限です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/b486066710161c39dd7d3a467d616062.jpg)
この日も時短の買い置き「豆腐冷麺」鉢にあけるだけです。(トッピングはありあわせのキムチ、カニカマ、オクラとつぶ貝のあえもの)ヘルシーでした。
「冷凍焼きおにぎり」をプラス(ヘルシーさ台無しかな・・)して、大好きな「鮭のハラス」とで頂きました