ペンギン音頭

お気楽ペンギン生活・ほぼ毎日更新ペンギン写真コラム どうぞよろしく!

ペンギンのヒナ

2024-10-07 09:58:48 | ペンギン

アドベンチャーワールドには、子育てケープ専用の『秘密基地』があります。見頃は冬、最盛期にはこのようなふわもふヒナが見られます。もふもふな上に身体も柔らかそうです。



なにかな?と首を伸ばしました。もうほんとうにカワイイのですが、ただ、たいへんひどい臭いがします。フンはその場で出ますし、こぼれた吐き戻し餌はそのままですし・・・。人工育雛だと、人が拭いてキレイにすることもあるでしょうけど。

ペンギンの年齢順

2024-10-06 08:30:46 | ペンギン

上越水族館のマゼラン、左から若い順に並んでいます。
左の2羽はふわほわヒナを卒業した亜成鳥です。そのうち左は顔が白いので後輩、右は先輩で、大人と同じように顔が黒くて顔フチの白線が出てきていますが、まだ胸は2本線になっていません。
左から3番目は成鳥の標準色、その隣にいる色の薄い個体は、通常1年ごとに換羽をするところ、何らかの事情で2年ぶりに換羽を迎えるものと見られます。

ペンギン比較 確認

2024-10-05 08:12:20 | ペンギン

ペンギンの比較キングとエンペラー編、確認です。写真内の大型ペンギンのうち、キングは1羽(右端手前)。あと3羽はエンペラー。
国内でエンペラーがいるのはこの写真アドベンチャーワールドと、名古屋港水族館。そして、キングとエンペラーが同居しているのは、アドベンチャーワールドのみと思います。

ペンギン比較 キングとエンペラー

2024-10-04 08:19:18 | ペンギン

今回は、左エンペラー、右キングの比較です。このキングは大きな個体なのですが、それでもボリュームが全然違います。色柄、クチバシの形なども違います。
エンペラーの体重は30kg、キングは15kg前後といわれます。体長(クチバシ先端から尾の先端)はエンペラー120cm、キング90cmと解説されることが多いですが、身長(立った時の頭の高さ)はそれぞれマイナス20cmくらいになるはずです。

ペンギン比較 エンペラーとアデリー

2024-10-03 08:12:31 | ペンギン

今回はエンペラーとアデリーで比べてみましょう。同じくアドベンチャーワールドのエンペラー、ペアで仲良くしているところで頭を下げていますが、それでもアデリー(手前だけヒゲ)との違いは目立ちます。エンペラーの体重は30kg、大きい個体だと40kgになるそうです。

ペンギン比較 キングとアデリー

2024-10-02 08:14:04 | ペンギン

アドベンチャーワールドのキング集団とアデリー集団、大きさを比べて見ましょう。体重はキングが15kg前後、アデリーは5kg前後だそうです。
なお、ペンギンは鳥類なので、体長はクチバシの先から尻尾の先までを測ります。人間の身長測定とは測り方が異なりますからご注意を。でもこの体長の数字が『身長』として表示されていることがよくあります。

ペンギンの器用な首

2024-10-01 08:19:49 | ペンギン

越前松島水族館のキング。なんだか器用なかっこうしてます。気持ちよさそうにノビをし始めたところでした。

ペンギンパフォーマンス: サッカー

2024-09-30 08:35:51 | ペンギン

南知多ビーチランドのフンボルト、ボールの狙いを定めます。



よっしゃ、いくで!



見事にシュートを決めて、見上げるのはお魚ボックス。おやつをいただきます。



そして、カッコよく去って行きました。

ペンギンの巣づくり

2024-09-28 08:20:45 | ペンギン

越前松島水族館のフンボルトです。季節はまだ先の話ですが、冬になるとフンボルトの巣づくりが見られます。枯れ草や笹箒をほぐした物など、用意された巣材を取ってきて、巣にふんわりと敷き詰めます。この個体はプラ巣穴の横に穴を掘って、草を入れる作業中です。陸場全体に大屋根がかかっているので、雨の心配はご無用。いくつもあるプラ巣穴が満室になる程みんなやる気満々で、めでたしめでたし。

ペンギンは何をしているのかな? ジェンツー

2024-09-27 08:20:01 | ペンギン

おたる水族館のジェンツー in 冬プール。隅っこが気になるのでしょうか。