ペンギンとイルカの共演、水面 2021-03-12 08:28:21 | ペンギン のとじま水族館、前回のプールを上から見るとこうなります。やっぱり距離をとっています。フンボルトは浮かんでいますがイルカは一瞬だけなので、同時に写真に入ればラッキー。
ペンギンとイルカの共演 2021-03-11 08:01:27 | ペンギン のとじま水族館のフンボルトとカマイルカ。広い水槽でいっしょに泳ぐ姿を撮ろうと思ったのですが、なかなか難しくて。こんなのとか、こんな感じとか、互いにしっかり距離をとっておりました。
マイペースな女王様ペンギン 2021-03-08 08:21:50 | ペンギン 海遊館のキングたち、ぞろぞろと一箇所に集まりました。作業に入ってきた飼育員さんに,そろって背を向けているのです。が、まったくカンケーないという態度のキングが1羽。「どうもないで。ウチは好きなようにするねん。」 私が『マユゲちゃん』と呼んでいる女王様は、飼育員さんなどへっちゃらなのでございます。
フンボルトペンギンのふるさと 2021-03-02 08:21:07 | ペンギン フンボルトペンギンのふるさとって、こんな感じ。そんなコンセプトの展示が増えています。写真は越前松島水族館の旧ぺんぎんらんど。フンボルトの野生棲息地は、南米大陸の太平洋側、チリやペルーの乾燥した海岸エリアで、乾いた土と岩だらけだったり、所によってはサボテンが生えていたり、土はグアノ(海鳥のフンが堆積してできた土層)だったりします。
フンボルトペンギンの「じつは」 2021-03-01 08:18:29 | ペンギン ロンドン動物園のフンボルト、自然景観ふうのプールサイドをそぞろ歩きふうに見えます。じつは、左2羽はペアで、近づきすぎた亜成鳥を威嚇して追っ払っているところでした。