昨日のお休みは、本当に楽しかった~
お昼までに家事や用を済ませてからというもの
12時過ぎから4時まで、ノリにノッって4種類ものお菓子を作ってしまったのです。
確かにこれってすごいかも。。。?!
今までに無い勢いで、フルーツ入りパウンドケーキ2個
くるみのブラウニー
チョコとバナナのマフィン
そして例のガレットココ
4時間の間、キッチンはまるでお菓子屋さんの厨房のような感じでした。
どうしてこんなに一気に作ったしまったのか、それさえ判らないくらいに
とにかくこれらを作ってみたくて。。
どれにしようかなと思っているのももどかしく、全部作ろう~って
そんな結果がこんな感じです。
前回紹介した”ガレット ココ”はもう慣れたもので簡単簡単~
どれも初めてではないので、結構順調にオーブンを使って出来上がりました。
もちろん、私の片腕"キッチンエイドのスタンドミキサー"はフル回転でした。
お砂糖、たまご、小麦粉、バター。。。
こうして、こんな風に基本は同じ材料で、色んな形と味が作れる”お菓子作り”
食べるもの楽しいのですが、何と言っても作るのが楽しくて
何だか”魔法使い”になったような
大げさだけど、本当に魔法のようなそんなステキな時間が
今は本当に楽しいのです。
お昼までに家事や用を済ませてからというもの
12時過ぎから4時まで、ノリにノッって4種類ものお菓子を作ってしまったのです。
確かにこれってすごいかも。。。?!
今までに無い勢いで、フルーツ入りパウンドケーキ2個
くるみのブラウニー
チョコとバナナのマフィン
そして例のガレットココ
4時間の間、キッチンはまるでお菓子屋さんの厨房のような感じでした。
どうしてこんなに一気に作ったしまったのか、それさえ判らないくらいに
とにかくこれらを作ってみたくて。。
どれにしようかなと思っているのももどかしく、全部作ろう~って
そんな結果がこんな感じです。
前回紹介した”ガレット ココ”はもう慣れたもので簡単簡単~
どれも初めてではないので、結構順調にオーブンを使って出来上がりました。
もちろん、私の片腕"キッチンエイドのスタンドミキサー"はフル回転でした。
お砂糖、たまご、小麦粉、バター。。。
こうして、こんな風に基本は同じ材料で、色んな形と味が作れる”お菓子作り”
食べるもの楽しいのですが、何と言っても作るのが楽しくて
何だか”魔法使い”になったような
大げさだけど、本当に魔法のようなそんなステキな時間が
今は本当に楽しいのです。