今週はLAも本当に夏というかんじで、連日やっと夏本番の気候になってきました。
暑い日に献立を考えるのは、意外にも億劫な気分になるのはみんな同じ
そこで我が家のとっておきと言いますか
こんなメニューを御紹介したいと思います。
今流行の”塩麹”
私はまだトライしていないのですが、ちょっとそれにも似たような味付けの一品です。
こうじ味噌を使って漬け込んだ”味噌漬チキン”
THIGHの部分ひとつに対して、大さじ2の麹味噌、お砂糖大さじ1それを大さじ1の水で柔らかくして
チキンに塗りこんで、一晩冷蔵庫で置きます。
フライパンで焼くときにペーパータオルで軽くお味噌を拭いて
こんがりと焼けば、こんな感じで
ご飯がとっても進み、夏バテ防止にもなりそうです。
前の晩から用意が出来るので、朝から結構気楽です。
冷めても美味しいので、お弁当にもなかなか良いですよ。

暑い日に献立を考えるのは、意外にも億劫な気分になるのはみんな同じ

そこで我が家のとっておきと言いますか
こんなメニューを御紹介したいと思います。

今流行の”塩麹”

私はまだトライしていないのですが、ちょっとそれにも似たような味付けの一品です。
こうじ味噌を使って漬け込んだ”味噌漬チキン”

THIGHの部分ひとつに対して、大さじ2の麹味噌、お砂糖大さじ1それを大さじ1の水で柔らかくして
チキンに塗りこんで、一晩冷蔵庫で置きます。

フライパンで焼くときにペーパータオルで軽くお味噌を拭いて
こんがりと焼けば、こんな感じで

ご飯がとっても進み、夏バテ防止にもなりそうです。
前の晩から用意が出来るので、朝から結構気楽です。
冷めても美味しいので、お弁当にもなかなか良いですよ。
