我が家のお正月の定番といえば、いつの頃からか“いりどり”を必ずこしらえるようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
れんこん、ごぼう、しいたけ、にんじん、こんにゃく、鶏肉、そしてさやえんどう
こんな材料を炒めて、おだしで煮てお醤油お砂糖などで味付けし、炒りつけて仕上げます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/34/c428e02336c914205245e5381171fc6e_s.jpg)
炒めてから作るので、照りがでて味もしっかりとするのでご飯にも、もちろんお酒にもあって美味しいものです。
昨日のお休みは、この”いりどり”と、”しめじと豚肉の炒めもの”、それとさっぱり”冷奴”で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/29/8da4a3091cacc697a6d522091f0a969c_s.jpg)
久しぶりに、これまた我家の定番の”あずきおこわ”で、ゆっくりとお正月の締めくくりのような
そんな晩ご飯をいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0e/e747e59e7adb842eed49c534561e31be_s.jpg)
全然豪華でもなく、とても質素な献立ばかりなのですが、”美味しい美味しい♪"と言って食べてくれる人と一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今年も我が家は、こんな感じの”食卓”でスタートしています。
時間の許す限り、そして出来る限り手作りで、毎日の食卓を豊かに作ることが出来るといいなと
今年もまた新しいレシピにもどんどんトライしてみたいと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
れんこん、ごぼう、しいたけ、にんじん、こんにゃく、鶏肉、そしてさやえんどう
こんな材料を炒めて、おだしで煮てお醤油お砂糖などで味付けし、炒りつけて仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/34/c428e02336c914205245e5381171fc6e_s.jpg)
炒めてから作るので、照りがでて味もしっかりとするのでご飯にも、もちろんお酒にもあって美味しいものです。
昨日のお休みは、この”いりどり”と、”しめじと豚肉の炒めもの”、それとさっぱり”冷奴”で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/4e/265b6b6c2c23b41d86494a610901f178_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/29/8da4a3091cacc697a6d522091f0a969c_s.jpg)
久しぶりに、これまた我家の定番の”あずきおこわ”で、ゆっくりとお正月の締めくくりのような
そんな晩ご飯をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/0e/e747e59e7adb842eed49c534561e31be_s.jpg)
全然豪華でもなく、とても質素な献立ばかりなのですが、”美味しい美味しい♪"と言って食べてくれる人と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今年も我が家は、こんな感じの”食卓”でスタートしています。
時間の許す限り、そして出来る限り手作りで、毎日の食卓を豊かに作ることが出来るといいなと
今年もまた新しいレシピにもどんどんトライしてみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)