先日。。。と言っても、もうほぼ1ヶ月近くになるのでしょうか。
SAGO PALMの根っこにちょこんとついて産まれていたSAGO PALM PUPに
ほんの少しなのですが、昨日あたりからちょっとした変化が見られました。
小石を入れてあるので分かりにくいですが、アップで写真をお見せすると
(あ〜、何だかピンぼけ写真です〜!!すみません)
でも先っちょにほんの少し突き出てきた薄緑が見えますよね!
今か今かと、連日観察をしてきて初めて変化に気がついた昨日
水やりの加減も正直わかりかねるところがあって。。。
乾かない程度、やり過ぎもいけないらしいと。。。。それぐらいの感じで見守ってきたので
先っちょにこうして葉っぱらしきものが出てきてくれた事は本当に感激です!!
今日は昨日よりももっと成長してきて、来週あたりになるとかなり伸びてくれそうで楽しみです。
又成長の具合をお知らせしますね。(1日で2センチは伸びているようです。)
ここのところ夏本番となって来た南テキサスです。
隣の州、ルイジアナ州はハリケーンが近づいて来ていて他人事ではないぐらい気がかりです。
被害が少しでも大きくならないことを祈るしか出来ませんが。。。
(私たちは一昨年のハリケーンハービーの経験がずっしりと身にしみているので)
とりあえず、南テキサスは今のところハリケーンの心配はなさそうでホッとしています。
ついでに最近の我が家の裏庭のガーデンの様子です。
一度整理して、今年2回めのきゅうりを育てています。
ケールが姿を消し後はバジルとシソぐらいですが
こんな小さな菜園では欲張って色々と植えることが出来ないので
まあ、元気に育っていてくれたらそれで良しです。
日本から送ってもらった種から育ったニチニチソウは(VINCA)植え替えをしたら、こんなに大きくなって
毎日いっぱい花を咲かせて楽しませてくれています。