
昨日のランチに、食べ始めて気がついて写真を撮り忘れましたが
私分野の中華麺で、ソース焼きそばを拵えました。
何とかできあがったけれど、まだまだ改善点があって。。。それはそれで楽しいとして。
写真は、主人の分野でお任せしている、自家製ウドンで、焼きうどんを。
鰹節もちょっと乗っけて、醤油とバターで、あっさりめで美味しく出来ました。
最近急に我が家は二人とも、気がついたら粉を捏ねている。。
そして、ちょっと前まではあり得なかったうどんや中華麺、かなりの割合でテーブルに。。
ほんとに、焼きそばなんて何年ぶりだろう、7年ぐらいは食べた記憶がないなぁ~
とにかく、パンを焼くのが日常の私にとって、粉を触るのがもともと大好きになっているゆえ
こういう流れは自然なのでしょうね。

今朝も、朝イチで焼き上がったリュスティックブレッドで、サンドイッチ
オーブンをチェックしながら中華麺を伸ばしている自分って面白い。
お昼過ぎにパスタマシンにかけるのが、ちょっとした息抜き的な楽しみになっているんですものね。
今日の麺、ちょっとした難解点が解けて今までで一番上出来だったと思うので
迷わず今晩は、夕飯なんだけど味噌ラーメンに決まりました!
それにしても一日中、結構キッチンに居るなー私って。。。
でも、出来る範囲で自分達が食べるものを作る楽しみや面白さって
色んなレストランに食べ歩きして評価することよりも、今はずっとずっと楽しいし満足出来る。
(L.A. には、世界中の美味しいレストランが集結していたので、いい経験もたくさん出来た事が土台です。)
モチロン、今度はこうだあーだとと、考えるのも老化防止に良さそうかなと。。。
こうして我が家は二人と一匹で、穏やかで賑やかな日々が過ぎていく夏の終わりです。