6月になったとたん、ここLAはどんより曇った日が続く”JUNE GLOOM”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
せっかくのお休みに、さあパンを焼いて~と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
張り切って昨晩から仕込んでおいたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
お昼になっても依然お日様が覗いてくれず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
仕方が無いから、試行錯誤でオーブンにお湯を張ったりして80度前後を保ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何とかかんとか頑張って、初めて"お日様なし”のパンが完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
思っていたよりも、安定した感じで焼きあがりもいい感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
冷めるのを待ち、早速スライスしてみたら
想像以上に大きな気泡がいっぱいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ほんとにこれだけでも、無性に嬉しくて楽しくて~
パンの発酵の合間に作った、こんなアペタイザーとともに
中庭のテーブルで、ほっと一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/18/1b175eaa01e053db4a7f1f4ef0593600_s.jpg)
ワインで乾杯しつつ
、焼きあがったパンをほおばりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
今回作ってみたのは、先日紹介したグリーンオリーブの前菜のほかにもう一品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブラックオリーブを使ったものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
名前はお洒落に”OLIVADA"とか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも、グリーンオリーブ、ブラックオリーブともに共通するのは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
我が家のお庭で摘んだ"バジル"イタリアンパセリ”タイム"を使っていること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
これらを刻んで、ガーリックとかオリーブオイルとかでブレンダーにかけ
ビンに詰めれば、自家製のオードブルが手軽に楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
OLIVADA の作り方を紹介しておきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ブラックオリーブ。。。2分の1カップ
ガーリック 。。。2かけ
バジル 。。。8枚ほど
タイム 。。。大1さじ
レモンジュース 。。。大2さじ
オリーブオイル 。。。大3さじ
これらのものをブレンダーでペーストにするだけで
焼きたてパンとすごく相性のいい組み合わせになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
彩りもきれいでさわやかなプレートが、初夏を感じさせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/dd/27050a19bc0d0cc6262c258decbb3415_s.jpg)
このJUNE GLOOMを吹き飛ばしてくれたような気分の今宵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
せっかくのお休みに、さあパンを焼いて~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
張り切って昨晩から仕込んでおいたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
お昼になっても依然お日様が覗いてくれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
仕方が無いから、試行錯誤でオーブンにお湯を張ったりして80度前後を保ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何とかかんとか頑張って、初めて"お日様なし”のパンが完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
思っていたよりも、安定した感じで焼きあがりもいい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
冷めるのを待ち、早速スライスしてみたら
想像以上に大きな気泡がいっぱいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ほんとにこれだけでも、無性に嬉しくて楽しくて~
パンの発酵の合間に作った、こんなアペタイザーとともに
中庭のテーブルで、ほっと一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/18/1b175eaa01e053db4a7f1f4ef0593600_s.jpg)
ワインで乾杯しつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
今回作ってみたのは、先日紹介したグリーンオリーブの前菜のほかにもう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブラックオリーブを使ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
名前はお洒落に”OLIVADA"とか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも、グリーンオリーブ、ブラックオリーブともに共通するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
我が家のお庭で摘んだ"バジル"イタリアンパセリ”タイム"を使っていること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
これらを刻んで、ガーリックとかオリーブオイルとかでブレンダーにかけ
ビンに詰めれば、自家製のオードブルが手軽に楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
OLIVADA の作り方を紹介しておきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ブラックオリーブ。。。2分の1カップ
ガーリック 。。。2かけ
バジル 。。。8枚ほど
タイム 。。。大1さじ
レモンジュース 。。。大2さじ
オリーブオイル 。。。大3さじ
これらのものをブレンダーでペーストにするだけで
焼きたてパンとすごく相性のいい組み合わせになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
彩りもきれいでさわやかなプレートが、初夏を感じさせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/dd/27050a19bc0d0cc6262c258decbb3415_s.jpg)
このJUNE GLOOMを吹き飛ばしてくれたような気分の今宵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます