Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

前の車が左折しようとしたら…

2012-04-28 23:59:04 | Weblog

 ←※投票よろしくお願いします!

前を走っていた車が
左ウインカーを点滅させ、減速したとします。
想定されるのは2つ。
停止しようとしているか、左折しようとしているか、
のどちらかだと思われます。
そんな時、すぐ後ろを走っている自分は
どうしたら良いでしょうか。

「よける」?

いいえ、「よける」は、少なくともこの時点では“不正解”です。
他の条件によっては、
その車の右から追い抜いていく場合が無いこともありませんが、
基本は、先行車が左折を完了するのを「待つ」と覚えてください。
右折車と異なり左折車は障害なく曲がっていけることが多いので、
少しの間、減速していれば良いだけのことですから。

しかし、自分がブレーキを掛けるのを嫌ってか、
前の車が減速したら、ハンドルをヒョイっと回して
よけて通ってしまいたがるドライバーの多いこと。
「ハンドル」よりも「加減速」の方が重要だということを
思い出してほしいものです。

ただ、左を歩行者が横断しているなどにより
その左折車が完全に停止してしまう場合もあります。
あるいは、元々左折するのではなく、停止するつもりだったとか。

そういう時こそ、よけて通ることを考えましょう。
もちろん、その場合には、
周囲の安全確認とウインカーが必要なのは言うまでもありませんが。


※当ブログは「人気ブログランキング」[「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」の3つ]に参加しています。
2012/04/28 23:30現在、自動車(運転技術+全般)カテゴリーでは、第16位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、引き続き1日1クリックの応援をお願いいたします。

人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする