
左折しようとする前には道路の左端に
車を寄せて走ります。
しかし、「寄せる」という動作を
必ず行わなければならないわけではありません。
既に道路の左端(概ね70cm以内)を走っているなら、
それ以上に寄せる必要はないのですよ。
これを、「曲がる前には寄せ」と一つ覚えにしていると、
必要以上に寄せてしまい、
曲がりにくくなることがあります。
特に狭路の入り口とかで、これが顕著です。
また、右左折の直後にすぐ左折するようなケースでも、
1つめの右左折を終えた時に道路の端へ向かっていれば、
余計な「寄せ」の動作を起こさなくて良いわけです。
大事なことは道路の端を走ることですから、
その点、誤解のないようにしましょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気ブログランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)