なぜか、部屋を変更することになった。
新しく移動した家は、台所の天井におかしな穴があいていた。
いったいどこにつながっているのか。
それは、斜め上にむかっていたので、隣の住人がトンネルを掘ってきたのではないかと思えたが、途中で行き止まりになっていた。
部屋は、なぜか奥のほうに曲がって続いていて、そっちのほうは暗かった。
行ってみると、廊下の突き当たりに洋服かけのようなものがあり、
そこに地味なスラックスがかかっていた。
家を交換した住人のものに違いなかった。
同じ場所に、千羽鶴がかかっていた。
ぎょっとする。なんで千羽鶴が・・・。
不気味だ。
ウチのウサギがそっちのほうに走っていった。
なぜか壁際の臭いをクンクン嗅いで、身体をこすりつけたりして落ち着かない。
ウサギではなく犬である。
もう1匹、うちで飼っている動物もそっちに走って行き、落ちつかない動きをしていた。
ここには何かある。
近づかない方がいい。
なんか、ここ霊気を感じるよ。
と言って、そこから離れた。
動物たちにも、こっちにおいでと言って呼んだ。
何やらゾクッとして、目を覚ました。
寒いと思ったら、窓が開いていた。
現実社会で霊気を感じることは全くないのに、
夢の中で不気味な場所に出くわすことがたまにある。
新しく移動した家は、台所の天井におかしな穴があいていた。
いったいどこにつながっているのか。
それは、斜め上にむかっていたので、隣の住人がトンネルを掘ってきたのではないかと思えたが、途中で行き止まりになっていた。
部屋は、なぜか奥のほうに曲がって続いていて、そっちのほうは暗かった。
行ってみると、廊下の突き当たりに洋服かけのようなものがあり、
そこに地味なスラックスがかかっていた。
家を交換した住人のものに違いなかった。
同じ場所に、千羽鶴がかかっていた。
ぎょっとする。なんで千羽鶴が・・・。
不気味だ。
ウチのウサギがそっちのほうに走っていった。
なぜか壁際の臭いをクンクン嗅いで、身体をこすりつけたりして落ち着かない。
ウサギではなく犬である。
もう1匹、うちで飼っている動物もそっちに走って行き、落ちつかない動きをしていた。
ここには何かある。
近づかない方がいい。
なんか、ここ霊気を感じるよ。
と言って、そこから離れた。
動物たちにも、こっちにおいでと言って呼んだ。
何やらゾクッとして、目を覚ました。
寒いと思ったら、窓が開いていた。
現実社会で霊気を感じることは全くないのに、
夢の中で不気味な場所に出くわすことがたまにある。