山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

私の故郷2

2009-08-23 19:54:35 | 日記
あっ、そうだ。

歩いて行ける所に
リフトもありました。

雲が無ければここから富士山も見えます。
コメント

私の故郷1

2009-08-23 19:51:48 | 日記
これは冬の写真ですが、
海あり山ありです。
コメント

渋7 交差点

2009-08-23 19:33:06 | 運転・車・道路の事
そして、大きな交差点

国道246号線は、静岡県沼津まで行っているらしい。
上には首都高が走っている。

以上
渋谷の風景でした。

コメント

渋6 バスターミナル

2009-08-23 19:29:06 | 運転・車・道路の事
モヤイ像のほうには
バスターミナルがある。
コメント

渋5 モヤイ像もいる

2009-08-23 19:12:04 | 日記
このひとは、表と裏に顔がある
どんな気持ちでここにいるのだろうか。
新島からやってきたらしい。
イースター島のモアイとはちょっと違うようだ。

こっちで待ち合わせる人のほうが少ないみたい。
モヤイの周りに数人が座っている。

八公口と違って、
モヤイがどこにいるかがわからないのかも。

ここも結構いい場所だ。

すくなくとも、看板だらけ、人間だらけの
八公口よりいいんじゃないかな。
コメント

渋4 忠犬八公

2009-08-23 19:06:15 | 日記
八公の胸には、
なにやらわけのわからないプレートが掛けられ、
黄色い花がたむけられていた。

ハチ公をシャメる人も多い。

(私もその1人)


コメント

渋3 スクランブル交差点

2009-08-23 19:00:06 | 日記
109前
若者がいっぱい渡ってる。

後のビルもやっぱりけばい。
コメント

渋2 ビルもひどい

2009-08-23 18:44:45 | 日記
道玄坂
ケバすぎるだろう
コメント (2)

渋1 どうしてこんななのか

2009-08-23 18:40:24 | 日記
渋谷っていうのは

どうしてこんななんだろう・・・

看板が多すぎる。
コメント

模擬試験に行く

2009-08-23 10:19:06 | 日記
今日は、昼から宅建の模擬試験なので、しかたなく出かけます。
やっと「法令上の制限」の通信課題をやり終えました。
でも、テキストを見ながらやっとやっただけで、ぜんぜんアタマに入っていません。
ヤル気ないなあ~。
でも、とにかく行かなくちゃね。

このごろ、アタマに巡っていること。
車を思うときに運転したい。
車が欲しい。
お金が必要。
半分現金で半分ローン。
駐車場を借りる。
維持費がかかり続ける。
そのためには、安定した仕事。
転職は危険。
今の仕事を続けるのが安全。
転職はしない。
ずっとずっと同じ仕事を続ける。
宅建は無意味。

車を買うのをやめるとどうなるか。
免許を取ったけど、運転しない。
免許証が身分証明書と化す。
そのまま、ぺーパードライバーになる。
ずっとずっと今までと同じ自転車生活が続く。
つまんないなあ・・・

レンタカー生活の場合。
1週間前にレンタカーを予約。
自転車に乗ってレンタカーを借りに行く。
借りたからには、1日中必死に乗り回す。
レンタカーを返して自転車で帰宅する。
予約をしたからには、キャンセル料がかかるので、
天候が悪くても、急用ができても借りなくちゃ。
何か、疲れそう。

どうしたらいいかなあ。

どっちにしても、今日は模擬試験。

コメント

東京の景色

2009-08-22 23:48:25 | 日記

なんだか急に広い景色の写真を載せたくなり、
過去の写真を探してみたのですが、
そこで見つかったのが、これでした。

これは、お台場のほうかな?
いつ撮ったのかな?去年かな?
たぶん夏だな。

どこか、広いところに出かけたいもんですね。

東京ってのは
やっぱり、高層ビルなのかな

自然もあるけど、
人工物が多いよね。
コメント

モコ検討結果

2009-08-22 22:58:27 | 運転・車・道路の事
今日は、一応、モコも見てみようと、日産にでかけました。
そこで、かなりがっくりしたのが、営業の方の知識のなさです。
モコは立体駐車場に入りますか?という質問に対して、簡単に「はい」というじゃないですか。
結構高さありそうだけどな・・・と思い、後でカタログを見ると車高は160センチ以上あります。入るところもあるかもしれませんが、必ず入るとは断言できないはずです。だいたいムーヴと同じくらいの高さですね。
後部座席は前後にスライドするそうですが、「軽で動くのはモコだけ、他社の車ではない」というふうなこと言っていました。あのう、ムーヴも動くんですが・・・。
そのほかにも、補助金が10万戻ってくるなどと言っていましたが、実際は5万でした。
もうちょっとしっかりしてくれないかな。
それで、モコの実物を見せていただきましたが、運転席に座ってみると、ああ、これがAピラーなんだと確認できました。
以前、モコのAピラー死角についての情報をブログでみたことを書きましたが、その後、各車の評価が出ているサイトを見てみたところ、やはり、モコの場合、右前方の歩行者が見づらいという意見が見受けられました。そのほかの総合評価はかなりいいのですが・・・。
やはり前方の柱が太くて、視界をさえぎるようです。
モコは走っているのを見るとかわいいんですけどね。
そういうわけで、試乗をするまでもなく、モコは選択外ということになりました。

あと、日産についてですが、モコはエコカーではあるものの、マーチはエコカーではないんですね。お買い得のマーチもありましたが、普通車は税金も高いし、やはりちょっと・・・。

そのほかに、気になったのは、日産の車のカタログが定形外のサイズということです。一辺がA4より大きい正方形なんですね。
こういうのも無駄じゃないかな。普通はA4サイズで揃っていますよね。
印刷物は定型のほうが経済的だし、整理しやすいと思います。
カタログの内容をみても、その会社が何を重視しているかわかりますね。
車の安全対策や事故衝撃についての構造をわかりやすく図解している会社もあるし、車内のインテリア写真ばかりが載っているのもありますよね。

そして、モコがなんでエコカーなのかもあんまりよくわからないんです。排気ガスと燃費の基準を達しているからではあるんでしょうが、たとえばCVTだからとか、ハイブリットだからとか、iストップだからっていうはっきりした構造の理由とかはないようですね。

レンタカーのマーチの乗り心地はよかったけど、
日産は、残念ながら、なんかぴんときませんでした。




コメント

夫のこだわるもの

2009-08-22 08:54:19 | 日記
夫の感覚にはついていけない。
車を買うにも、変なことばかり重視したがる。
簡単に言うと、どうでもいい小手先の装置みたいなものを、どうしてもつけなければいけないといいはるのだ。

たとえば、夫が気に入っている車は、最近発売されたダイハツのミラココアである。この車は、バックする時に、ルームミラーの左半分くらいに、車後方のモニター画面が映るようになっている。だから便利だろうということで惚れ込んでしまったらしい。
えええっ、鏡にそんなものが映っちゃうのはいやだよ。
確かに、後方のモニターが映るのは安全のためにいいと思うけど、なんでルームミラーに映るんでしょうか。私はなんか気に入らないんですね。ナビゲーションの画面に映ったほうがいいです。
それに、ココアのあの顔はなんか締まんないですね。ぜったいムーヴのほうが格好いいと思います。もともとミラとムーヴを比較して、ミラは小さいから没にしたはずなのに、なんでココアがいいのかな。

それで、ココアは没に決まってるけど、ムーヴを買うにしても、私が知らないうちに、夫はカタログのオプションにいっぱい丸を付けてしまっているのです。もうあきれてものもいえません。

たとえば、車体の左前方に車幅を確認できる棒をつけるべきだと言うわけです(LEDコーナーコントロール)。そんなもんいらないと言っているのに、いやあったほうがいいだろうといいはります。
夫が運転するわけじゃないだろうが、そんなの教習車にもついてなかったし、軽自動車の車幅くらい把握できるんだよ。
夫が「ぜひ着けたほうがいいと思う」などとディーラーの人に訴えると、その人曰く、突起物があると車検が通らないのだそうです。
トヨタのラクティスの営業マンさんは付けたほうがいいって言ってたけど、ラクティスのコーナーポールは車検にひっかからないのかな?伸縮式?それに、ラクティスは左側ぶつける人が多いとか?だから慣れるまでは付けてたほうがいいってことかもしれません。
棒をつけるには、車体のスチールにアナを開けるようですね。やっぱ、ムーヴにはいらないでしょう。これも1万円近いですよ。

それから、夫の主張は、ドアミラーの曇り止め機能(レインクリアリングミラー)。営業マンさん曰く「それほどの効果はありません」とのことでした。はっきり言って、1万円以上のお金をかけるほどのものじゃないそうです。

さらに、夫の主張は、ルームミラーに後方の車のヘッドライトが反射しない装置(防眩ルームミラー)。そんなにまぶしいことはないと思うよ。これも4600円程度。

さらに、ライトが自動的に点・消灯するシステム(オートライトシステム)。
こんなのも全く必要なしだよ。28000円程度。

さらに、「コーナーセンサー&バックソナーセット」も必要という。これは車庫入れなどのときに見えにくい死角部分に障害物があった場合などセンサーで知らせるものらしいが、これも5万円以上するものである。いらないだろう。

あとは、ナビゲーションですが、こういうのも夫はすごく性能のよい、多機能のものを好むんですね。音楽なんかも私は聴かないからどうでもいいけど、夫は2000曲も入るものがいいと言ったりするわけです。

また、セーフティバックも付けなくちゃいけないというし・・・。これは、普通のエアバックとは別に、サイドエアバック・カーテンシールドエアバック・ダイナミックサポートヘッドレストとかいうもので、10万円もするんですよね。もともと付いてないものは、どうしても必要じゃないものだと思うんですけど・・・。

そういうものをどんどん付けていくとものすごい値段になっちゃうじゃないですか、そんなのよりも、もう展示車かなんかで、決まったものが適当にくっついて安くなっているのでいいと私は思ってるんですよね。

さらにさらに、防炎ボディーカバーも買うつもりらしい。15000円
もう、絶対いらないし・・・。
だいたい、毎日乗る車になんでカバーをかけるんだよ。私は絶対にかけないからね。
いちいちカバーをかけたりはずしたりなんかしない性格なのは自分でよくわかってるよ。いったいはずしたカバーはどうするの。車に積んだらかさばるし、いちいち4階の家まで持ち帰るんですかね。信じられん。

なんか本当に疲れる人間だな~。

夫がマルを付けていないもの。撥水加工シートカバー。
これが必要でしょうよ!


コメント

普通のことを普通にこなす

2009-08-21 20:53:54 | 日記
一時は、アクセスが300を超えていたのですが、このごろは200を超えるくらいになってしまいました。
私自身、暮らしていて何のへんてつもなく、面白くないもんなあと思うので、日記も当然のことながら、面白くもないものになりますね。
やっぱり、教習中はドキドキワクワクだったなと思うんですよね。

しかし、そんな非日常ばかりを追い求めるわけにもいかないので、おとなしく普通の毎日を暮らすことになるでしょう。

でも、普通のことを普通にこなしていることが、本当は価値があることなんだなとも思います。

今日は、会社を退職した方がいたんですが、会社を辞めるっていうのは結構エネルギーが要るんじゃないかなと思いました。本当にいやでたまらないんだったら、さっさと辞めていくんでしょうけど、「他の会社に行ったらもう少しいいんじゃないか」程度の憶測で退職する場合、退職の手続きや、会社の上司や同僚とのやりとりなど考えると、なんか、結構めんどうくさいし、心の負担になりそうですね。結婚より離婚のほうがエネルギーがいるっていいますが、そんな感じかな。

「私は辞めます」なんて言えない気分だし、辞める当日みんなの前で挨拶なんかするのもイヤだし、パート仲間から花束なんかもらうのもイヤだな~と思うのでした。
そういう手続きやセレモニーをしたくないから、辞められないってのも変ですけど、それと同時にやっぱり慣れ親しんだ職場の人々と無縁な世界に行ってしまうというのは、ちょっと寂しいですね。そんなに親しくしているわけではないけど、この会社、希薄な人間関係ながら、本当にどろどろしたものがないし、いやみな人はいないということはとてもいい環境だと思います。

その中で、私より少しだけ年上の男性で、本当にいやみのない人だなと思える人がいるんです。なんでこの人はそんなに心根がいいのだろうかと思うんですよね。根本的に品がいいんですね。自己中心的じゃないし、人に対してやさしいので、話し方や物腰に好感が持てるんです。
そういう人がいいなあって思うんですが、自分自身は、すごくわがままで、自己主張や不満ばかり言ってしまうので、自分のことすごくいやだな~と思ってしまうのでした。
それで、その人と同じ職場にい続けるっていうのは、悪くないなと思ったりします。
精神衛生上いいですよね。
その人、出世欲や野心は全然ないみたいですが、結局のところ、重要な仕事をきちんとこなしているってことがわかってきました。自分に能力があるってことをぜんぜん見せ付けないんですね。でも、誰が見ても能力があるんですよね。そして、自分の手柄よりも若者に仕事を説明したりして、後輩を育てることにも心血を注いでいるようです。

私が感動させられるのは、結局そういう人なんだと思います。器が大きいんですね。
だから自分もそんな人になりたいと思うし、そういう人になるためには、与えられた仕事を毎日着実にこなしていくってことが大切なことなんだと思います。
なかなかむずかしいですよね。自分に能力がないのに、もっと違う仕事がしたいとか、この仕事はやりたくないなんていう気持ちがついつい前面に出てしまいます。我執を捨てないとね。本当に恥ずかしいなあ。

なんだか、何を書いているのかわからなくなってきましたが、とにかく、変化だけを求めず、同じことの繰り返しにも意義を認めて暮らしていこうと思うのでした。






コメント

リップサービス

2009-08-21 01:15:58 | 運転・車・道路の事
昨日、車の試乗をしたときに、免許取り立てなのでよろしくお願いしますということで、ディーラーの営業マンさんに乗っていただきました。
試乗が終わったあと、私と娘の運転について「お2人とも、運転は全く心配ありません。大丈夫ですよ」ということでした。そして、「試乗のときひどい運転の人が、ほかにいっぱいいます」とのことでした。
その話を聞き、私は嬉しくなり、帰宅してからも「私たちの運転は大丈夫だって。もっとひどい人がいるそうだよ」と得意になっていたのですが、
娘曰く、「そんなのそういうに決まっているでしょ」とのことでした。
確かに、そりゃあ、下手だからって「下手だからあなた方は危ない、車の運転はしないほうがいい」などと言ったら、車が売れなくなっちゃうから、そんなこと言うわけはありません。でも、「比べ物にならないくらいひどい運転の人がいる」というのはきっと本当なのかもしれない、あるいはたった一人でも、私より下手な人がいたことは確かなんだろうと思うのでした。

こういうのを、リップサービスっていうのかな。

そう言えば、あの怖かった自動車学校の教官ですが、そんな人も教習の最後には冷静な雰囲気になって、「がんばってくださいね」と言って教習原簿に判子を押して渡してくれるのが常でした。教習の途中でぼろくそいらだっていたようですが、意外に、最後にまとめてお説教を繰り返すっていうことはしないのですね。後味の悪さを残さないで気持ちよく終了するようにというマニュアルでもあるのかな。
そのおかげで、挫折することなく続けられたのかもしれません。
そういうのも、単なる表面上の決め事で、所詮、口先だけのリップサービスだったのかもしれませんが、でも、人ってそういうことに救われていることも多いのではないでしょうか。

リップサービスで、救われたり励まされたりすることって、結構あるのかもしれませんね。


コメント (6)