重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

間違えちゃったから、今日は神戸

2007-04-01 21:33:22 | ノンジャンル
一番最初に書いたブログのジャンルが『兵庫県』になってる…

パソコンの使い方がいまいちわからないから、間違えちゃった。

ポンスケは北海道在住です

でも失敗しちゃったのは仕方ないから、兵庫県のことを書いちゃいます。
これもなにかの縁なのかな

ポンスケは学生時代、神戸市垂水区に住んでおりました。

神戸でよく行ってたとこといえば、元町の高架下や居留地、須磨海岸などかな。
高架下で中古の電化製品を眺めたり、
居留地のジロースポーツなどは比較的よく行ってたよ。

でも休日はほとんど、新快速に乗って京都のお寺巡りしてたから、
神戸には詳しくないのです

神戸の最初の印象は、
オサレな人がいっぱいいる
ローソン多い
女子大生キレイ

ポンスケはミーハーなのです

でも、数年経つとアングラな方に目がいっちゃって、
行ってはいけないかもしれないところに、
授業のフィールドワークとして、勉強しに行ってました。
(詳しくは書けません。ゴメンナサイ)

その中で、一番の思い出を。

舞子坂に『リトルマーメイド』というパン屋さんがあって。
よくそこで、フランスパンを買っておりました。
朝に行くと、カツサンドが売っていて、
できたてだから、カツがカリっとしてウマい
何度となく通ううちに、夕方の店員のおばちゃんと仲良くなり、
いろいろおまけしてくれたり、
ポンスケの独り暮らしの生活の悩みを励ましてくれました。

神戸から去るとき、おばちゃんに挨拶してきたんだけれど、
涙が止まらなかったよ

今でもおばちゃん元気かなぁ

当時のリトルマーメイドの割引券を見るたびに思い返します。