goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

ホワイトデーの準備は?

2010-03-10 23:44:11 | お菓子達いろいろ
ホワイトデー用に焼き菓子の詰め合わせをとお電話での注文が。

そういえば今週末はホワイトデー。
幸いに小菓子をたくさん焼いていましたので、
さっそくに7種類の焼き菓子を詰め合わせました。

和三盆のころころ、パウンドケーキやフロランタンなどなど。
焼いてて良かった。

ホワイトデーのイメージカラーはブルー。
白色の包装紙で包んでブルーのカーリングリボンを結んで完成。
さわやかなギフトの完成でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートケーキの仕上げは線描きで

2010-03-10 23:32:32 | お菓子達いろいろ
お菓子教室のもう一品は「チョコレートケーキ」。
ココアスポンジをスライスして
ガナッシュとホイップクリームをサンドした後
周囲をガナッシュでナッペ。

仕上げはコルネにガナッシュを詰めて
シュ、シュと線描き。
生徒さんはコルネ作りに四苦八苦。
飾りつけや文字書きにも欠かせないコルネをお勉強でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわクランベリーケーキ

2010-03-10 23:28:50 | お菓子達いろいろ
やっと昨日から降り続いていた雨と雪が上がって気温も上昇。
今年の冬はホントに変!!ですね。

お教室は「クランベリーケーキ」。
ジェノワーズを作る方法で焼くバターケーキです。
いま一番のお気に入りのバターケーキで
これってホントにバターケーキなのと大好評。
甘酸っぱいクランベリーが味のポイントのふわふわケーキ。

お教室の間にも喫茶のお客様が続いて大わらわ。
「抹茶ロールケーキ」がお目当てのお客様たちは
一度はまたねと外に出られてやっぱりと帰ってこられました。
「今度は抹茶ロール作っておいてね」と念を押されてしまったのです。
わざわざの来店、感謝感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする