日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

ケイクショコラは濃くて美味しかった

2014-09-19 23:05:39 | お菓子達いろいろ


「ケイクショコラ」教室でした。

新レシピです。

バターケーキだけれど
作り方は基本的なバター生地とは相当違うかも。

生地には自家製ラムレーズンとオレンジピールを混ぜ込みました。

重めの濃いめの配合の生地だけれど
焼き上がりは意外や軽く感じられる味に出来あがりました。

アプリコットジャムを塗ったあと
ローストしたナッツ類と
ドライフルーツを飾って完成。

あえてホイップクリームなど添えずにシンプルにティータイムしました。

今日のケイクショコラの下準備の計量は結構手間取りました。

ナッツのローストは昨夕済ませておいて
ラムレーズンはずっと前に仕込みました。

マンケ型の準備とか・・・・。

生徒さん達が遅れたのでかえってしっかりと準備できました。
このケーキの時には時間の余裕を持って取りかからなくてはと戒めまたのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳クリームの和風パンナコッタ

2014-09-18 23:21:17 | お菓子達いろいろ


外は涼しいけれど室内は少し蒸し暑い1日でした。

お教室の部屋の換気をしようと窓など開けて生徒さんをいつも待つのですが、
今日は近所の幼稚園の調理室から炒め玉ねぎの強熱な臭いが・・・・。

換気どころではなくて慌てて窓を閉めて回りました。

明日使うナッツ類をオーブンでローストもしていたので
少しは臭い消しができたかも。

そうこうしているうちに生徒さん到着。

お教室は「豆乳クリームの和風パンナコッタ」でした。

和風テイストは黄な粉。

黒蜜ゼリーも添えて和風を演出。

お教室の帰りにご実家のご両親にこの和風パンナコッタを届けますと帰途につかれました。

少し遅れた敬老の日のお祝いです、なんておしゃってました。

喜んで頂けたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋梨のアーモンドタルト

2014-09-17 23:05:29 | お菓子達いろいろ


「洋梨のアーモンドタルト」教室でした。

4名の生徒さんでのタルト生地のばしの実習は
さてどうなるかしらと昨夜から心配していました。

使う麺棒がプロ仕様のそれは大きな長い麺棒ですから
作業台で4本がうまく使えるかと心配でした。

全員初めての重い麺棒で上手にタルト型に生地を敷きこんでいました。

洋梨に切れ目をいれてアーモンドクリームの上にのせてオーブンへ



2段の天板で焼いても焼きがきれいに入って
美味しそうに出来上がりました。

是非おうちでもタルト作りを楽しんでいただけたらと願いつつ
お見送りしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターコンチ東京ベイでランチ

2014-09-16 23:07:18 | 食べ歩る記


インターコンチ東京ベイへ初めてのお出かけしてきました。

浜松町でシャトルバスに乗って到着。

いい香りのアロマに迎えられて
座り心地のいいソファでお昼寝したい気分でした。

アロマって癒されますね。

プロヴァンスでフレンチランチ。
内装はクラッシック。
お皿もホテルらしく正統派でした。



前菜はパレットの形のお皿に絵を描くようにサーブ。

飛騨高山特産かぼちゃのすくなかぼちゃや戻りカツオ、
青パパイヤや水茄子など珍しい食材を楽しみました。

魚はほうぼう、
お肉は鹿児島霧島豚とどちらも絶品でした。

最後は久々のデザートワゴン登場。

全種類盛りつけていただきました。



今日からメニューが変わったそうで栗尽くしみたいなデザート。

巨砲のタルトレット・モンブラン・栗のショーソン・チョコレートムース・
コーヒークリームとマロンのテリーヌの皿盛りに
マロンと巨砲のゼリーが2グラス。

お食事あとなのによ~く食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋梨のタルト

2014-09-14 23:33:24 | お菓子達いろいろ


「洋梨のアーモンドタルト」教室でした。

タルトを作るのはまったく初めての生徒さんは
デモを見た後レシピを確認しながら実習。

洋梨をのせてオーブンへ入れた後も
のぞいては大丈夫かしらと心配そう。

仕上げにアプリコットジャムを塗ると
売ってるタルトみたいと大喜びされていました。

帰宅した我が家のある町では秋祭り真っ最中。

神輿も町々から繰り出して歩きにくいほど。

道のわきにはすでに座り込んで酒盛りも始まっていたりして。

子供神輿のねじり鉢巻きの姿、形は
いっぱしの大人ぶってて、それはかわいくて憎らしいほどでした。

至る所から祭囃子が聞こえて来て秋到来を実感しました。

お教室のある明大前の秋祭りは来週のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープ2種

2014-09-13 23:19:26 | 食べ歩る記


今年も桃の冷製パスタを2回食べることができました。
そのクラッティーニで前菜で必ず出されるのがスープ。

最初に出かけた日のスープは<ビーツ>味。

ベースはごぼうだとすぐにわかりました。



2度目のスープは緑鮮やか。

セロリのスープ?
それにセロリの葉っぱも使ったから緑?・・・。

「ごぼうとセロリの葉のスープ」とお店の方。

う~んセロリの葉ってごぼうより色も味もまさっているのですね。

暑い夏のコースのスープだけれど
やけどしそうなほど熱々でした。

桃のパスタの夏は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・ジュー・ドゥ・ラシエットのデザート

2014-09-12 23:29:43 | お菓子達いろいろ


代官山のフレンチレストラン<ル・ジュー・ドゥ・ラシエット>のデザートのみご紹介。

コースの最後にサーブされた最初のデセールは
「ショコラムース・パッション&マンゴージュレボールとバナナアイス」。

まあるい車輪のような中にショコラムースとジュレボールが詰め込まれた1品。
倒して味わいました。

奥の小さなバナナアイスにはバナナの形をしたチュイールが。
ちょっとしゃちほこにも見えるけれど。

なかなか心にくい演出に思わずわ~っと声をあげたほど。
お味はもちろん美味しゅうございました。



メインデセールのあとにももう1皿。

「ブラジル豆のブラマンジェ&キャラメルシュー」。

珈琲豆だけれど白い。
説明を聞いたときに一瞬普通の煮豆タイプの豆を連想してしまって
一人で苦笑してしまいました。

ブラジルの豆とはコーヒー豆ですよね。
白いブラマンジェだけれどふわっとコーヒーの味が口中にひろがりました。


どちらのデセールも食べる側を驚かせて
美味しいとうなづかせる一皿でした。

フレンチのコース料理はとてもリーズナブルでおススメのお店でした。

久々に訪れた代官山は懐かしかった。
かつて通ったなぁ~・・・・。
お菓子作りの原点の町です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋梨のタルト

2014-09-11 22:59:15 | お菓子達いろいろ


月に一度の本厚木のお菓子教室に出かけてきました。

朝の電車は雨のせいか少しずつ遅れたうえに
混雑がひどく乗らなくてはいけない電車に久々のダッシュ。

重い荷物をゴロゴロと引きずりながらのダッシュでした。
無事に間に合い本厚木に到着でした。

午前も午後も「洋梨のタルト」。

涼しくなった今の季節にタルトは喜んで頂けました。

20世紀梨の差し入れもあって
お腹がしっかりとふくらみました。

夕方乗ったロマンスカーは
小田原付近での大雨により減速運転での帰途になってしまいました。

本厚木カルチャーからは来年1月の広告チラシ用のメニュー&画像の依頼がありました。

是非作ってみたいわといったお菓子は何がいいのでしょう?

コメントいただけるとうれしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋です!タルトです!洋梨のタルトです。

2014-09-10 23:07:55 | お菓子達いろいろ


タルトの秋です。

今年はこのまま涼しくなっていくみたいですね。

「洋梨のアーモンドタルト」をお教室で焼きました。

タルトの定番中の定番。

シュクレ生地とアーモンドクリーム、そして洋梨。

久々にオーブンが活躍しました。

バターの香りに包まれて焼き菓子の季節到来を実感。

アールグレイ紅茶とともに味わいました。

夕方から東京都内は猛烈な雨に襲われました。

日差しも明るくいい天気だな~と思っていた途端、
あれ?、雷が鳴った?と思っていると
大粒の雨が降り出しました。

傘が役に立たないほどの豪雨に
びしょびしょになって帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじくのコンポートシナモン風味

2014-09-09 23:15:02 | お菓子達いろいろ


「ハーブ&スパイス」セミナーに出かけて来ました。

基礎のレッスンのあとはスイートレシピ3種類のデモンストレーション。

赤ワインにシナモン・クローブなど入れてアルコール分を飛ばした後
生のいちじくの皮をむいて漬け込み1晩置いたコンポート。

シロップを煮詰めればお肉のソースにもなりそうなコンポートでした。

お味は様々な味が融合したインパクトのあるコンポートでした。

大きな皿盛りにした一皿は迫力がありますね。

今が旬のいちじくを使って作ってみたい一皿でした。



基礎のセミナーでは30種類のハーブ&スパイスを頂きました。

その中からオレガノ・セージ・バジル・スペアミント・ペパーミント5種類の
ドライとフレッシュで比べながら香りなどの違いを体験しました。

これからお菓子作りにも取り入れていけたらと思っています。

次回のセミナーはさらに実践的な内容になるとか。
2ケ月後が楽しみ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする