自然農稲作教室 2/10
竹取実習
毎年恒例の竹取り実習です。
竹林の空気は清らかで自然に元気がみなぎり楽しい時間になりました。
竹は、ノコギリを使い手作業で必要な本数を納屋の軒下に持ち帰ります。
それから田の畝の整えと麦畝の様子を見ながら必要と思われることをいたしました。
午後からは、言葉を通しての学びです。
皆さんには、川口さんの『和歌』と『時空』についての文章を味わっていただき、宇宙自然界について想いを巡らせました。
ここ数年、動物たちとの繋がりを語り合う方々との出会いが多く、今回も良いお話しを聞かせていただきました。
自然について語り合い、宇宙についての認識を深めあうひとときを、これからも大切に、心はずむ学びにしてゆきたいと願っています。
みなさん 意欲的ですね。
太くて長い竹4本
190㎝中くらい20本
160㎝細目20本
納屋の軒下に
歩いて持ち帰りました。
竹のいのちに感謝です。
私の愛用の道具たち、
畝と溝の整えでは
これらを使って
手作業で楽しみます。
今年は少し大掛かりに
溝の幅も広めにとって
水や風の恵みを
いただけるようにしました。
美しい手作業をめざします。
今年は春が早そうで
喜んでいいのか
どうなのでしょう・・、
お庭の白梅紅梅が
やわらかに匂う二月です。
次回三月は、
苗床づくりの学びを
する予定にしています。
春風が吹いているかしら・・。
八木真由美