HP https://cordoba.jp
http://facebook.com/cordobacoffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
カレンダー
2007年12月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
コルドバ通信~お知らせ(232) |
コルドバ通信~今月のご紹介豆とブレンド(186) |
コルドバ通信~本日のおすすめ品(16) |
コルドバ通信~ブレンドコーヒー(4) |
コルドバ通信~ストレートコーヒー(生豆在庫一覧)(1) |
コルドバ通信~新入荷豆/茶葉のご紹介(266) |
お得意様ご紹介(10) |
コルドバ通信~アンティークミル(305) |
コルドバ通信~ヴィンテージ器具(38) |
ご来店写真(55) |
新店舗(63) |
コーヒー教室(6) |
地域・温泉(57) |
外食(13) |
珈琲(15) |
コーヒータイム(1164) |
家庭菜園(29) |
自酔食(203) |
豆料理(28) |
旅行(24) |
手作り石けんなど(妻の趣味)(21) |
のらくさ(猫)(9) |
クレイ(迷子犬保護→家で飼う)(31) |
ひじき(拾った黒猫)(16) |
生き物(41) |
Baby(68) |
つぶやき(97) |
クラシックカメラ(3) |
写録/フィルム&デジイチカメラ(36) |
写録 暖簾(1) |
写録 R151(10) |
写録 R152(3) |
写録 R153(12) |
写録 R257(12) |
オートバイ(52) |
自転車(99) |
メンテナンス(37) |
最新の投稿
ストレートコーヒーのメニュー |
ワールドコーヒークラブの発送しました |
正月用の豆入荷 |
次郎柿の買い出し |
トモスが来た |
みかん買い出し |
秋らしくなりました |
テーブルに鉄瓶 |
防災装備点検二日目 |
防災バックの点検 |
最新のコメント
コルドバ店主/新しい足となるXR125 |
コルドバ店主/スポングミルの違い |
加藤芳英/スポングミルの違い |
コルドバ店主/板塀が完成しました |
中倉 伸/板塀が完成しました |
コルドバ店主/フェンスの進み具合 |
中倉 伸/フェンスの進み具合 |
コルドバ店長/なぞなぞ |
Unknown/なぞなぞ |
コルドバ店主/カッティング |
最新のトラックバック
ブックマーク
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■
コルドバのホームページ |
Facebookページ
店の最新情報が入手できます。 |
"Ma" Home Page
店主のホームページ |
Blogger
新 店主のブログ |
Tumblr
店主の旧blog |
Twitter
店主のつぶやき |
mixi
店主の趣味の交流 |
■ ■ photo_log ■ ■
店主の写真日記 |
Flickr
店主の写真倉庫(随分前のページで今は更新していません) |
Youtube
家にいた猫(のらくさ) |
Cat on youtube
家にいる猫(チビ) |
フライブルク日記
僕は今泉みね子さんの本を読んで感動し一度車を止めました。 |
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)
木工が趣味の山本さんのブログです |
プロフィール
goo ID | |
r100_r |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
炭火自家焙煎珈琲豆の専門店です。コレクションのアンティークミル、ヴィンテージマキネッタのレストア販売もしています。お問い合わせはホームページの問い合わせフォームでお願いします。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
新巻鮭の解体
スーパーで買ってきた特売の新巻鮭は無事解体できた。初めてにしては上手だろうと自分で感心する。小分けにして冷凍庫で保管するが、今夜のところは鍋にしよう。頭を半分にして、網を使い頭を直火であぶる。それを鍋に入れたらうまみが出てくる・・・だろうと考えた。以前、鶏肉を直火であぶり鍋に入れたらおいしかったので今度は魚を使ってみた。二切れほどは火にあぶらないでそのまま鍋に投入。おいしかったですぅ~!昆布だしのみで何も調味料は入れなくても、新巻鮭の塩分が程よく感じました。これは癖になるでしょうね。出刃包丁の活躍は一年に一度ではもったいないので、これからはそのままの魚を購入してさばいてみようかと思う。タイミングよく、昨日来られた常連様から聞いた話で魚が安く売っているところを教えていただいた。次回は刺身にも挑戦してみようかなぁ。冷凍保存する前に、二切れほどを塩抜きしてマリネにしました。厚切りマリネになってしまいましたが、これまた触感が良かったです。新巻鮭を火に掛けないで、マリネにすることに少し不安はありましたが、いまだお腹の具合はよろしいようです。自家製ベーコンと同じように、塩抜き加減もうまみの要素として大切だと感じた。
新巻鮭 特売価格 ¥1.000-
*毎年年末年始には新巻鮭を購入することに決めた。数年前、10月だったかな? 新潟へ行ったときに、地元のスーパーで売っていた新巻鮭は¥800-前後だった気がするが記憶はあいまい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )