goo

甘夏・中学の後輩と再会

先日は山の生活を始めたTさんの所へ遊びにいってきました。裏山を散歩をしていたら夏みかん?甘夏かな?の木があり実がついていました。以前は活用されていたらしく井戸なども残っていた。人は住まなくなってしまい荒れていくが自然の植物はしっかりと根を張り生き続けているんだな。その木に上り実を取ろうとしたが意外に高いところに実がなっていて取れない妻は、ユサユサ木をゆすりだした・・・・そうしたらボトンボトンいくつも地上に落ちてきた。両手に抱えきれないぐらいたくさん収穫した。じつは、山の家に来る途中の無人販売所で甘夏を1ネット買ってきていたのだから・・・・タイミングが悪かったのです。でも自分たちで収穫した物の方がきっとうまいだろうと言う期待はあったので食べるのが楽しみだった。そんなわけで今家には甘夏がいっぱいある。毎日一個を食べる・・・・はっさくのような味ですが見た感じは甘夏みたいだ。

昨日は新規のお客様が数組ご来店されました。その内の一組のお客様との話の中で、

お二人の女性なのでしたが、今日は初めてご来店ですよね・・・・と、豆を購入していただいた方へ話をしていましたが、隣の女性にも視線を投げかけて話をしていました。それは、僕は以前どこかでお会いしていたような感じを持っていたからです(隣の女性)。そうしたら、その女性が「以前○○に住んでいませんでしたか?」と話をされて・・・・僕は時間にして3秒間記憶をめぐらす。もしかしたら「Mさん?」・・・・その女性は「はいそうです!」。そうなんだそうなんだ・・・以前僕が住んでいた隣の隣にお住まいになっていたんです。記憶と言うものはすごいものだなぁ~その当時の風景やその女性の姿やそのご家族たちの顔が蘇ってきました。

随分と久しぶりですね~・・・・37年ぶりなんですからね。

あ~~ほんとにびっくりした。


にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )