goo

夏野菜の揚げ浸し活用その二は玉子丼、新しいカメラの試写

*卵でとじて玉子丼とする。活用その一は、そのまんまそうめんにかけた。

♪ちゃんちゃか、ちゃかちゃかちゃんちゃんちゃー、ちゃかちゃかちゃんちゃんちゃ♪こんなイントロで始まるテレビの料理教室が好きで、風呂上りには良く見ていることが多いです。

今年の夏はばててはいけないと思い、しっかりとご飯を食べるように努めました。自分の作れる料理は方向が決められてしまうので、新しい料理に挑戦してきました。

最初に仕込みをして置いてその後少し手を加えて3品ぐらいの料理に変化させるっていうのが好きです。料理の作る時間も短縮できるし水道光熱費を少なくなりますからとてもよいのです。

今年の夏もいくつかの料理を覚えたので実践しています。


休みの午前中にしたこと、

銀行、郵便局、コンビニからの送金をしてから家に戻って帳簿をつける・・・仕事はここまで。

手持ちカメラやレンズをテーブルの上に広げて眺めつつ、触りながら楽しむ。週末に向けて台風12号が接近してるので天気はよくない。でも、まだ雨は降っていなくてどうかな?って感じで様子を見ていた。

先週は疲れていて夕方まで部屋でゴロゴロしていたから、出来れば外へ出かけたい気分だった。

友達にもらったカメラの試写もして見たいしなぁ・・・・さて、それなら何処へ行こうか?

いつも行き先で考えてしまう。

休みの日に一人で過ごすのは自由であるがいまひとつ寂しい気もしないではない。

あれこれ考えた挙句決めた場所は白倉峡。雨が降っていたり風が強いから山は行かない方がよいとも思いましたが、まだ今のうちならば大丈夫とばかりに急いで向かう。すでに午後1時を過ぎていた。

車の荷台にリサイクルセンターへ持っていく段ボールを詰めて出発。山に入っていくと川は増水しているし、秋葉ダムでは放水をしているところを見れるチャンスともなる。

山の奥へ向かいつつ、がけ崩れの場所を数箇所見ながら注意して行きました。

山に入るといいなぁ~、やはり気分が癒されます・・・・出来れば住みたい。

友達からもらったカメラはニコンのFM2という機械式フルマニュアルカメラ。露出計や距離計はついている。

このカメラはAiレンズでないと使えないので、唯一持っているAiズーム2本しか使えない。

白倉峡についてから、カメラに電池とフィルムを入れてリュックを担いでいく。フィルムを入れたのが初めてなのですが、問題なくカウンターが作動し1枚目まで送れた。

1枚撮り、2枚撮りと進めるとフィルム巻上げがおかしくなる。シャッターも下りなくなってしまった。どうしようもないのでその時のカウンターは8枚目であることを確認して、ふたを開けてみる・・・・どうもわからん! フィルムを巻き上げて元に戻したらフィルムの最初の端っこが中まで入ってしまった。

ケースの入り口をこじ開けて、フィルムを引っ張り出してこじ開けたところを元に戻して再挿入する。8枚目まで送るときは問題なく進んだ。

どこか巻き取りカムがおかしいんだろうか!?・・・・・わかりません。

その後は最後まで無事撮り終えましたが、現像に出してみたら収穫は2枚ぐらいとなってしまった。ピンボケ、手振れなど多数となる。カメラが変わるとこうもうまくいかないものかと自分の技術のなさを痛感した。

公開できる写真は2枚ぐらいしかない、fc2のブログに1枚アップしましたのでどうぞ見てください。

帰りは山の中での雲行きを心配して早めに出てきました。
帰りは二俣の美味しい油揚げを買い、ジーンズショップのスパイラルさんによって少し差し上げて帰って来ました。店長さんはあいにくの留守でしたがスタッフの鈴木さんが迎えてくれた・・・・どうして彼はあんなにかっこよいのだろう。同じジーパンをはいてもティーシャツを中に入れる僕とは何かが違うんだなぁーやはり腹が出ているからなのかな。

途中、今年の夏最初で最後となるであろう「かき氷」を食べてきました。浜北にある「さつき」というお好み焼きのお店です。営業33年との事、ならばとお土産にお好み焼きと焼きそばを注文した。(かき氷はミルク抹茶金時とあるもの全部の豪華版・・・・でも、これで¥350-とは超良心的。)

店のおばさん、「儲けは少ないけどがんばってるよ」とのお言葉。元気で何より、また寄るねと帰って来ました。

---------------------------昨日の献立-------------------------

*お好み焼き
*焼きそば
*油揚げを焼く
*ヒヨコマメと玉ねぎのサラダ
*白ワイン



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
(こっちは店長のツイッター)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )