goo

念願の車が納車されました

常連様のTさんの愛車


購入には随分と悩んだと話を聴きましたので、実際にどんな車なのかとても興味がありました。車のメーカーはシトロエンですからフランス車です。このごろフランス車に乗っている人が増えてきた気がします。実物を見た感じの第一印象は、ごつくて厚みがある。実際に僕が運転したことではないのでなんとも言えませんが、剛性感がありそうです。Tさんの感想としては、高速などでの車体安定性やハンドリングが迷いなくすっとするところが好印象と感じると言っています。Tさんはヨーロッパ車に乗るのが初めてなので随分と感激しています。車の詳細は、モデル名が’ピカソ’、1600ccのヂィーゼルエンジンでBMW製。左ハンドルのミッションになっています。正規のディーラーが扱っているモデルではないので平行輸入車となりますから、目にする機会は少ないでしょう。これもTさんのこだわりなのですね。



インパネを見させていただきおやっとしたのは、スピードメーターを表示するところは外光を取り入れていることです。ダッシュボードのハンドル寄りの白いところです。昼間は外の光で明るさを取り、夜になってライトを照らすとオレンジ色になるそうです。おしゃれなコンセプトと言うことなのでしょうか?別にそうしなくても良いことなのかもしれませんがフランス的センスってことなのか・・・少しの遊び心があるって素敵ですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )