HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
お客様からの写真
また、先月アンティークミルをお買い上げ頂いたお客様からお手紙(E-メール)と共に、部屋に飾ったミルの写真を頂きました。
今まで僕の手元にあった商品ですが、お客様の部屋に置いて頂くとなにやら結構素敵に見えます。アンティークミルの販売にあたって、分解写真などをいつも撮っていますが、その写真とはまったく違った印象を感じます。お買い求め頂いたお客様の空間と言いますか、その場に置かれると・・・またまた違った良さを感る。
お写真を送って頂きありがとうございました。
具合が悪くなった時にはご連絡をしてください。
分解点検は無料で行います。
http://cordobacoffee.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
イエメンモカ・マタリ
イエメンモカ・マタリの浅炒り
イエメンモカの在庫がなくなっていたわけではないのですが、イエメン全土へ広がる内戦の状況などを知ると、余裕を持って仕入れておこうかと思いました。
袋は他のものと変わりません
袋の内側はこのような何かの皮で編んだ袋に入っています
さらに布の袋で小分けされています
この中の小袋は、必ず一つは破れております。イエメンの豆は比較的小粒になりますので通常の袋だけではぼろぼろこぼれてしまうでしょう。厳重な梱包になりますが、袋の破棄というときになるとなかなか厄介なのです。麻袋の内側の皮を編んだ袋はそのままでは捨てられない。はさみで小さく切ってからごみとしていますが、これがひと手間になるんです。
写真の浅炒りの豆はテストをして焼いた豆ですが、毎日朝の仕込みの後は粗挽きネルドリップで淹れています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )