想風亭日記new

森暮らし25年、木々の精霊と野鳥の声に命をつないでもらう日々。黒ラブは永遠のわがアイドル。

ウンチ修行

2011-05-27 11:08:44 | Weblog

はーい、こんにちは、ベイビーのお尻姿、いえ後ろ姿です。
去年はこんなふうに歩いていましたね、季節はちょうど今頃。
まだお見せできるほど回復していないので、ワッシワッシと
歩いていた頃の写真をアップして、願掛けです。

毎日どうしているかと言いますと、ウンチ修行ですわよ。
腸を切り取った分短くなってウンチが前と同じようには出ない
のです。出すにも一苦労、出てくるタイミングもビミョーです。
当事者が一番ご苦労なことなんですが、ウンチ拾いキャリアも
まったく役に立たない番外編です。

生きることはウンチをすることです。
生きることは食べることです。
食べるのでウンチが出ます。
ウンチが出るように食べます。
これを日々何度も繰り返して、ベイビーの腸は治っていきます。
手術で使った糸は腸壁に溶け込んで縫い合わされたところは
跡形も無くなります。

マッチョだった親分なのに、すっかり痩せてしまったので
今初めて会えば、デカイねーとは(暗に太ってるねの意味だわ)
言われなくてすむねえとベイビーに言ってたら、今朝の散歩で
自転車のチャイルドシートに乗った子どもが「デケーデケー、
犬、デケー」と母親に言い、母親が「そうねー」という声。
走り去る自転車を見送りながら、デカイでしょ、そうよ、と
思ったね。元に戻ることを信じているのさ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする