
(3枚画像・自動スライドショー)
雨上がりの朝 窓をあけると甘い良い香りがしています
蕾のうちは葉色と同化しているため気付かないでいましたが
夜明けと共にクチナシの花が開花し始めたところでした
以前にも触れましたがクチナシには「四徳」ありと古くから言われています
1.清純な白い花色 2.佳い香り 3.瑞々しい葉が常緑である 4.オレンジ色の実がなる
私も一重のクチナシは実が成るので楽しみに植えたのですが・・・
三年目ですが待ちかねているツクバネの形をした実は未だに成りません
石の上にも三年・・・今年は期待しています
バラの花に似て咲く八重咲きのクチナシも蕾を沢山つけていますので間もなく開花です
いづれも花は清楚で地味な印象ですが周囲に漂う良い香りが花のグレードを高くしています
下のスライドショーは自動スライドショーが見られないPCもあると言うことで
クリックオンのスライドショーも同時にアップしてみました
<<
<

(画像3枚・クリックオンスライドショウ)