★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

ガーデンテラスのシュトーレン

2012-11-29 09:04:11 | 思いつくまま

 

 

 

松本の郊外デパート内にあるガーデンテラスでは

クリスマス定番のドイツ菓子・シュトーレンが販売され始めました

コヒー・紅茶・濃い緑茶等 どの飲み物にもマッチして美味しいので

毎年販売を心待ちにしています

私の身近では何と言っても一押しのシュトーレンです 

ここ数年間 毎年続けて頂いていますので 

我が家の孫達も大ファンで テラスのシュトーレンの販売を楽しみに待っています

以前にもアップしていますが シュトーレンはドイツ・ドレスデン地方の郷土菓子で

洋種に付け込んだ種々なドライフルーツやナッツ類を 

たっぷりのバターと共にパン生地に練り込んで焼いた保存のきくクリスマス菓子です

シュトーレンの表面はパウダーシュガーやクリームシュガー等で

生地が見えないほど覆い尽くされていますが

この砂糖がシュトーレンのパン生地を守り 

時間をかけて成熟した美味しいお菓子に仕上げるのだそうですヨ

一説には白い毛布にくるまったイエスキリストを表現しているとも言われてます

(テラスのシュトーレンを手にするとずっしりと重くて伝説を信じたくなります)

ドレスデン地方の各家庭ではクリスマスの3か月前頃から 

思い思いのシュトーレンを作り始めて熟成させておき 

クリスマスが近付くと薄く切り分けたシュトーレンを家族で味わいながら

クリスマスが来るのを楽しみに待つ習慣が今でもあるそうですヨ

 

 

 

 ガーデンテラスで販売されている今年のシュトーレンはとても美味しいですヨ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする