★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

ミニチュア・ローズ

2007-06-27 08:54:46 | ばら
色々な種類がありますネ

我が家でも次々絶え間なく蕾をつけて

入梅頃から開花し始めて雪が舞う頃迄 比較的長い時期咲いて

目を楽しませてくれます

花は小輪で目立たないのですが一つ一つちゃんとバラしています

集合して咲いている美しさを集めてみました

アップした花とあわせてセットでご覧ください









<
<
<
<
<
<


<
ミニチュアローズ


<
<
<
<
<
<









★このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園のユリノキ | トップ | 庭のクレマチスたち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
jushin-nanbu様 (ran1005)
2007-06-27 18:50:44
主人が病気になって家業が成り立たなくなった時
長男が帰ってきてくれました
生涯を通じてこんなに感謝した事は未だにありません
私は男の子ばかり恵まれましたが長男は小さな女の子が2人いて・・・
お嫁さんはバラをとても好んでくれましたので長男の家の玄関に記念に植えたものです
私の感謝の気持ちが通じてか毎年素晴らしい開花をし続けてくれています
返信する
記念のバラ・ベビードール (jushin-nanbu)
2007-06-27 18:20:59
記念に植樹されたベビードールがいいですね。
薔薇/ばら/バラ/のスライドショー
楽しませて頂き、いい気分になれました。
ありがとう御座いました。
返信する
tabibito様 (ran1005)
2007-06-27 14:00:38
ベビードールお気に召しました?
このバラはスタンダード仕立てでトピアリーのように1本の木に挿し木されて目線のあたりでブーケのように咲くように工夫されています
名前のとおりとても愛らしい小型のバラです
長男家族が引っ越してきた記念に植えた思い出のバラです
返信する
美しいバラが沢山有りますね (tabibito)
2007-06-27 11:41:34
このタイプのスライドショウは問題なく観られるのですよ、美しいバラ拝見しましたわけてもこの中のベビードールですか、これが私好みですね。
冬以外の殆ど一年中変わり番子に咲いてくれるというのは良いですね。
返信する

コメントを投稿

ばら」カテゴリの最新記事