★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

11月のバラ

2019-11-09 11:43:37 | ばら

バラには四季咲きと言って春夏秋冬・四季咲く種類があります。

信州では冬のバラは蕾を持っても、朝晩の気温が低くてめったに咲けません・・・

我が家の駐車場周りに植えてあるフレンチレースが先日来、蕾を付けています。

無事咲けるかどうか、毎日見守っていましたら

なんと冬の陽を浴びて咲き始めました!

このところ雨が降らないので、10月に咲いたバラより

花びらも痛まず美形です。

以前は沢山のバラを栽培していましたが、

庭を縮小した際、処分して手のかからないバラだけが少し残って居ます。

 

一週間位前から咲き始め、花芯が見えだすと花は終わります。

 

 蕾から開花の様子(3秒毎のアニメ)

 

 

ローズヒップ(咲き終わった後の種)

乾燥してお茶としても楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マガモ? | トップ | コサギ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-11-09 15:27:06
バラが綺麗です。アニメも良く分かって良いです。バラの実、実ったことがありましたが---。
返信する
秋咲きのバラの花 (ヒトリシズカ)
2019-11-09 17:07:53
ran1005さん

お庭で咲いている秋咲きの薄いクリーク色のバラが綺麗です。

長い間、バラをお育てになった経歴がすごいです。

バラの実のローズヒップは、乾燥させてお茶にするのですね。いいお楽しみです。
返信する
こんにちは。 (マーチャン)
2019-11-09 17:21:02
秋のバラはまた違う。
人は秋のほうがいいという。
美しいといいますがどうでしょう。
3秒アニメがいいじゃありませんか。
お洒落な薔薇の絵にこれは感動でしょう。
返信する
冬のバラ (fukurou)
2019-11-10 08:34:10
rn1005様
おはようございます。
冬にこんな美しいバラが咲くのですか。
嬉しいですね。
バラの花の品種はたくさんあって私には分かりませんが、バラと言うだけで、どこか憧れがあります。
ハイソな感じさえします。
昔の体験からそう感じるのだと思います。
返信する
kazuyoo60様 (ran1005)
2019-11-10 08:41:15
朝は3度とかなり寒くなってきましたが、日中は20度近く気温が上がります。
これが最後のバラだと思います。
零下になるとさすがに咲けません・・・
ローズヒップは実の部分でジャムにもなりますネ
私は作った事はありませんが、北海道のハマナスの大きな実のジャムを購入したことが在ります。
遠くでバラの香りがしました。
返信する
ヒトリシズカ様 (ran1005)
2019-11-10 08:46:20
バラは花の女王と今でも思って居ます。
姿かたち、かおり・・・
人間と同じで、ある一定期間(最盛期)過ぎると陰りが出ることも知りました・・・
最盛期は本当に魅惑された日々を送りました。
今は思い出だけで充分です。
もう私が陰りが出てきた年齢ですから・・・(笑)
返信する
マーチャン様 (ran1005)
2019-11-10 08:50:00
春~初夏に沢山咲くバラとは一味違って、秋のバラは小型ですが色が少し濃いめで愛らしいです。
雨に合えばすぐ終わってしまいますが・・・
このところ雨が降らなかったので完全な形で連続撮影が出来てアニメが作成できました。
香りも微かですがバラの気品がある香りです。
返信する
hukurou様 (ran1005)
2019-11-10 08:57:59
私は普段は、とても野草に魅力を感じています。
自然にひっそり咲く小さな花たちの魅力を求めてかなりあちらこちらを散策しました。
若い頃は、高山植物にも憧れて苦手な登山もしました。
しかし、唯一バラは花の女王だと育ててみてわかりました。
姿、形、花弁の色の重なり、上品な香り・・・
今は、自分の体力が減退して面倒を看られませんが、過去の育て、見事に咲いた薔薇たちはblog に残って居ますので
今でも時々、開いて楽しんでいます。
返信する
ウチのバラたちも (ショカ)
2019-11-10 13:08:06
ran1005さん、こんにちは~。

ウチのバラたちもいくつか咲き始めました。
返り咲き、迷い咲が少し、
こちらは暖かいから真冬もずっと咲く子も♪
花びらは散る前に採集して香りを楽しみます。
生びらをちいさな瓶に入れて蓋を。
時間置いて空けると香りのごはん♪
香りが薄い子も、これで本当の香りが確認できます。
これを2日ほど楽しんでドライに。
枕の脇には種別の箱詰めがあって、眠る前にその日の箱を決めます(笑)。

僕のブログ2019-5-12、13も覗いてください。
返信する

コメントを投稿

ばら」カテゴリの最新記事